ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ワンオフフロントバンパーエアロ 発泡ウレタン削り〜

    前回、足りなかったところを昨夜吹いておきました。 カッターとコーナーサンダーで削ります。 ガーニッシュを約15ミリほど元のバンパー側に埋め込んで、全体のボリュームを抑えました。 下のLEDガーニッシュも同じくらい引っ込めましたが、もう少し引っ込めて全長の巨大化を抑えたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月21日 19:11 yosshy8139さん
  • ワンオフフロントバンパーエアロ 発泡ウレタン削り出し

    先週吹いておいた発泡ウレタンが固まりましたので、 今日は削り出していきます。 フォグランプガーニッシュの縁周りの高さをガイドにしてカッターナイフで削り出していきます。 ゴミがいっぱいです。 アンダーリップを30ミリのスタイロフォームで作ります。 最終的にはもう少し削ってエッジをシャープな感じにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 18:20 yosshy8139さん
  • フロントバンパーエアロ再開

    久々の更新です。 メルカリ調達のヴェルとインプのガーニッシュを定位置に仮固定します。 左右対称になるように寸法を測りながらやりましたが、テキトーです。(≧∀≦) 発泡ウレタン一液の缶スプレータイプです。 1時間くらい車内で温めておきました。 2本使って少し埋もれるくらいにしました。 次週はこれを削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:48 yosshy8139さん
  • ワンオフフロントバンパー 発泡ウレタン整形

    どうしようかなって思いましたが、とりあえずカッターナイフ一本で切り出して行きます。 なんだかよくわからないけど、とにかく前へ進めて行こうと思います。 長い道のりが始まりました。(*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 19:23 yosshy8139さん
  • ワンオフフロントバンパーエアロ発泡ウレタン

    発泡ウレタンの2液をカップで撹拌して 発泡してほしいところにハケで載せていきましたが、気温が低いのでほとんど膨らみませんでした( ; ; ) 仕方ないので缶スプレータイプを使用します。 吹いた直後です。 1時間後くらいでこんな感じです。 なんか先が思いやられます。 とりあえず、カッターナイフとノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月16日 18:42 yosshy8139さん
  • フロントバンパーエアロ自作開始です。

    フォグランプはカッティングシートの芯の筒を使って型枠にします。 直径が小さい分継ぎ足して養生テープでぐるぐる巻きにします。 発泡ウレタンを乗せるところに養生テープを貼って穴や段差を埋めておきます。 ちょっとデザインが固まらないので行き当たりバッタリになりそうですが、これから進めていきま〜す。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月3日 11:14 yosshy8139さん
  • 自作フロントバンパーエアロ準備中その2(^^)

    さらに角材でバンパー下部を固定しました。 リアバンパーより場所を取るのでクレームが来そうです。(≧∀≦) アマゾンで2800円でした。 品物は値段相応って感じです。 とりあえずこれをセットしておかないと今後の造形がしづらいので、取り付けておきました。 今日は発泡ウレタンまで行こうと思ってたのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 18:58 yosshy8139さん
  • 準備中

    作業台に桟木を渡してバンパーをビスで固定しました。 マスキングテープでエアロのトップラインを決めました。 ガーニッシュは完全にカバーするので無くても大丈夫ですがフォグランプはセットしておかないと進められません。ということでポチッといっときました。 明日着弾したら本格的に開始します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月24日 22:29 yosshy8139さん
  • ワンオフリアバンパー第2弾 取付準備中

    エキゾーストフィニッシャーやダクトカバーを取り付けます。 ダクトの裏側にタントカスタムのリフレクターを瞬間接着剤で仮付けしてスーパーXで防水を兼ねて塗りたくります。 表側から見るとこんな感じです。 LEDリフレクターの点灯状態です。 ここは86のバックフォグを入れる予定ですがユニットの改造が間に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月27日 01:36 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)