ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ加工完成間近動画あり

    メッキ部分をマイブームのブラッククロムメッキ風にします。 シリコンオフで脱脂して綺麗にしてからスプレー缶を十分温めて塗ります。さらにドライヤーで急速乾燥してから サイド部分にLEDを指紋を付けないよう慎重に差し込んでいきます。 そして組み立てまして表向きは完成しました。 全点灯です。 ウインカーは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2016年2月11日 01:56 yosshy8139さん
  • ヘッドライトカスタムフルカラーポジション

    ウェイクの顔というべきU字型のポジションランプの中身は、透明な2本のアクリル棒を秀逸な配置と加工で均一に光るように設計されています。 それを端部からパワーLEDで照らしています。 RGBパワーLEDに交換しました。 ケースの中身を入れ替えます。 うまく収まりました。(^^) 白の光量は申し分無いよ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2018年2月27日 22:42 yosshy8139さん
  • テールランプ加工中⑤

    スモールランプは下の基盤にテープLEDを張り付けて乳白のアクリル板を面発光させます。 写真では、ツブツブが見えますが、実際にはほとんどわかりません。最終的には、アクリルとの距離を調整します。 裏方は、あまりお見せしたくありませんが、こんな感じです。まあ、まだ仮りですが....

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月4日 23:05 yosshy8139さん
  • ワンオフテールランプの実験

    5mmの透明アクリル板の片面にミラーフィルムを貼って もう片面には、アクリル用のミラースプレーを吹いて鏡にします。 普通、LEDブラックホールを作るときは、鏡と前面のハーフミラーの間にテープLEDを挟むようにするのですが、5mmのアクリルプレートの両面を加工して、同じようにできないものかと実験して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年10月2日 16:32 yosshy8139さん
  • イカリング 下処理

    今日は先日パーツレビューで紹介させて頂いたイカリングの下処理をしてゆきます☆フォグランプの外側に貼り付ける分は少し加工と防水処理をする必要がありますゆえ↑ (*´ω`*) まずはカバーの裏にツメが3ヶ所あるので切り取るのと 配線がカバーに乗っかってる感じなので切り込みを入れます♪ (*^^*ゞ ニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月11日 08:54 うぇい子さん
  • イカリングデイライト・配線撤去からの再び配線

    少し前にバッテリーが上がりJAFさんにお世話になり そのまた少し後に再びバッテリーが上がりバッテリーが寿命とゆー事でJAFさんにバッテリーを交換してもらいました(写真は1度目のJAFさん) そしてここからは記事にはしていなかったのですが バッテリー交換の時にJAFさんから「ほんの少しだけ漏電してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月7日 05:14 うぇい子さん
  • カスタムテールランプ ウィンカー&バックランプ部分

    ウィンカー部分のLEDの基盤を作りました。 アクリルキューブはこのFluxタイプのLEDで光らせます。 さらに、間は5mm砲弾型でFlux2個との3個1組で流れるようにします。 ベース板の裏側からセットするとこんな感じです。 砲弾型がベース板を挟む形なので、砲弾型の足を基盤に通してハンダ付けすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月31日 00:02 yosshy8139さん
  • イカリング 取付(ヘッドライト部分)後編

    一年くらい前からずっと温めてきたヘッドライトから割りしてのイカリング取り付けですが 今日ついに作戦決行いたしました↑ 前編ではから割りして小さい方のイカリング74㍉を取り付けました☆後編は続いて大きい方の114㍉を取り付けてゆきたいと思います♪ (*^^*ゞ 大きい方の114㍉は合わせてみると開口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2016年9月25日 19:50 うぇい子さん
  • ヘッドライトリメイク遂に完成!!

    今日は、バルカンの遮光板を撤去します。 ちょうど、たこ焼きの鉄板の丸いところが、半分付いているのでこれをボッシュのマルチツールでカットしながらペンチで引きちぎりつつ取り除いていきます。 あとは、この円すい形のやすりで整えます。 青のワンポイントLEDを2か所反射板にむけて貼ります。 バルカン ブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年12月29日 06:10 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)