ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブーストを上げてみる

    出足の悪さを解消すべく、プロフェックEASYを装着。 ブーストの立ち上がりが変化するか? 装着前は、純正ECU制御で最大ブーストが0.85。 マニュアル設定で、Loを0.9、Hiを0.95あたりに調整。 オーバーシュートしない程度にゲイン調整しましたが、立ち上がり方はノーマルとさほど変わらず。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 12:45 くに@SG5さん
  • ナンバー灯

    右側球切れ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 22:09 Atsu31さん
  • ドライブレコーダー取り付け思考中

    このような製品はリアカメラがセットで販売されていませんが… この商品を購入する事によって以前付けたリアカメラの信号を2つの機器へ送る事ができるようになります。 そしてこの商品を購入する事によって、1枚目のドライブレコーダーのリアカメラ入力へつなぐ事が出来ると考えています。 ドライブレコーダーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 22:57 y_nasuka47さん
  • リアカメラ接続

    ドアの間のゴムに映像端子が入らなかったので(T_T)映像端子は4ピンコネクタの手前で直結にしました。 端子の導通を確かめて間違いなく取り付けました。 突然の完成写真になりますが、リアからフロントへの配線は皆様と同じやり方です。突然の大雨に襲われながらもなんとか無事にデジタルインナーミラーになりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月12日 12:15 y_nasuka47さん
  • ミラーモニター取り付け

    まずはエーモンスイッチをブラインドスイッチへ取り付けます。 取り付けたあとにスイッチの裏ぶたが落ちましたが…気にしないようにします(*_*) ミラーとモニターの間に耐震パッドを挟み込みます。 ルームミラーを外してモニターの配線が通るようにルータで削って成型します。 少しだけ削るとカバーが取り付けや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 13:33 y_nasuka47さん
  • デジタルインナーミラー化準備

    リアカメラとインナーミラー取付用モニターとトヨタbタイプスイッチの3点を購入しました。 ナビの交換時にAUX入力とナビのUSBへこのパーツは取り付け済です。 ヘッドレストへ取り付けるタイプはリアシートからは顔に近すぎ…フリップダウンモニターはみんカラの皆さんの情報で首が痛いくらい上を見ると…ならリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 09:54 y_nasuka47さん
  • YUPITERU GS303 SDカード認識しない(完)

    SDカードが一切認識せず、故障してしまったGS303。 結局、ショップ送りになり、修理対応となりました。 配送時間を除き、修理開始から完了までのリードタイムは8営業日でした。 修理報告書によれば、故障原因は「SDカード不良」。 SDカードの交換によって、動作不良は解消したらしい。 本体はノーダメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:05 むらぼさん
  • YUPITERU GS303 SDカード認識しない

    タッチパネル不良となったGWR73sdはお払い箱にし、GS303に買い替えました。 レーザー取り締まりに対応した2021年モデル。2022年モデルが出た直後、値段が下がったのをゲットしました。 燃料係数などの設定は旧機種からそのまま引き継いだので、ポン付けですぐに利用開始できました。 しかし取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 12:26 むらぼさん
  • シガーソケット、ヒューズとぶ。

    ポータブル電源を充電したらとぶ。オートバックスで工賃1000円。電気のありがたみを知るのとポータブル電源の使用方法を再考する。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:17 サワベさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)