フィアット バルケッタ

ユーザー評価: 4.09

フィアット

バルケッタ

バルケッタの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - バルケッタ

トップ 内装 インテリアパネル

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネル球交換!

    作業写真は一切撮ってませんでした。 豆球はホームセンターで売ってましたが、取り外し時にホルダーの爪を折ってしまい固定のためペーパータオルを小さく折って詰めて… 古いクルマなので慎重に、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 14:25 takaseanさん
  • 前期型(初期型)グローブボックス取付。

    オープンカーに収納を求めてはいなかったけど、バルケッタはなさすぎると思う。 車検証しまう場所もない。 助手席のエアバック部分、初期型ではここがグローブBOXでした。 ヤ〇オクでグローブボックス入手して交換しました。 完成画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 06:21 ワキヲさん
  • バルケッタ 内装パネル 取り外し

    バルケッタの内装パネルは下を先にはずして、次に上を外します。 まずは、シフトブーツを外します。 結構固いので、思いきりよく引き抜きましょう。 外れました。 四隅にビスがあるので、それを外します。 ビスを外すと下のパネルが取り外せます。 写真に見える下3つのビスを外します。 そして、エアコンの風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月22日 22:23 kazjrさん
  • カチコチに固くなったあそこを補修^^;

    バルケッタを見た人全員に指摘された部分・・・シート後ろの内装材の上、カチコチに固くなって、割れまくってたので、補修することにしました^^; 写真はすでに切り取った状態(ー_ー)!! 切り取ったのが、こちら・・・パキパキに割れてるので、もうファスナーも効かない状態でした、紫外線恐るべし(ー_ー)!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 17:33 イタのしんさん
  • ハードトップその2

    ハードトップの裏側の内装を外しました。 ○ー○バックスで購入した冶具で、内装ストッパーを外しました。 内装の内張りを剥がしました。 ハードトップ裏側の電気配線をガムテープで固定しました。 内装を外に持ち出し、古い接着剤を剥がしました。 スプレーボンドを内装に吹きかけ内装材を貼ったあとの画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月26日 20:31 ネロミツさん
  • ハードトップその1

    2010年秋にオークションで入手。 (諭吉10枚だったかな?) つやがないため和室で磨きまくり・・・ 塗装がいまいちの部分は タッチペンでタッチアップ! 乾燥後、また磨き続けて・・・ なんとか納得いくつやになり・・・ オープンはちょっと無理な寒い日~花粉の季節が 終わるまで装着していたが・・・ 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月26日 20:03 ネロミツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)