フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライト配線

    デイライト付きヘッドライトユニットなので、機能するようにしました。 スモールのスイッチを付けていないので、下記のようにしました。 ACC ON → デイライト ON ライトON → デイライト OFF 配線図です。 上記の仕様にするために、5極リレー入れています。 (緑色枠の部分) 別途、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 22:31 tana-zoneさん
  • ディライト取り付け

    Fiat500にはポジションランプが無い為、兼用でディライトを取り付けました(^-^; が、夜間はLEDですから結構明るく光ってくれます(^_^)v 取り付けは簡単でメッキモールの隙間からエンジンルーム内に引き込みウォッシャータンク付近で数か所配線ラバーとかませてここで-配線はボディの金属ボルトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 00:05 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • スモール点灯キットversion2

    前に作ったスモール点灯キットは 作動には全く問題ない。 だが 所詮プロトタイプ  スマートじゃない。 こちらが改良型。 コンパクト&安全対策タイプ。 すべて 刺す&配線に挟むだけ! しかも ショートや発火を考慮した バージョン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 00:32 ALMERA(アルメーラ)さん
  • デイライト作戦❕(取り付け編)

    (≧∇≦)昨日作った ハイブリット電球を取り付けます。 あぼ〜〜ん 🎵 テスターで接続先や通電を検証するので またもやバンパーとっ外し。 もうチャッチャカ外せます(笑) あら... 運転席側のHIビームマウントがめくれてる。これバンパーにボンド付けなんだなー、各所を開けると毎回余計なことが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月14日 06:24 ちん九郎さん
  • デイライト作戦❕(ハイブリッド電球の製作)

    新しめの車は 標準でデイライトやらなんやら昼間からピカピカさせてますね。ローマ君にも付けたいな。 視覚性もありますがホントは光りモノが好物なので(^_^;);;; 前から練っていた作戦は...... 前期型のポジションライトは T20/21w/5w というダブル球が付いているのに 5wの方だけ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 05:43 ちん九郎さん
  • ポジションランプシステム

    オールジャパンミーティングにて、メーカーが実演販売 選んだ商品は、車速反応式では無く、旧式のON/OFFを手動で出来るタイプ https://garage-dokko.com/ 露店販売でしたが、カード支払いも対応出来たりと、実店舗張りに頑張って見えました とても、好感を感じるスタッフでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 01:16 yurariさん
  • 純正テールランプ・ラッピング

    ユーロテールランプにしていたんですが、純正テールランプをラッピングしたので、戻してみました。 遥か昔の純正テールランプ装着写真。 長く使ったユーロテールランプ。 純正とラッピング後の違い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 15:10 SunShineHeadさん
  • 純正テールランプ・ラッピング

    ジックリ見ると粗だらけ(笑) フィッティングしてみてからやり直しもあるかな。。。 ラッピングしてから赤くない箇所をカット。 純正にクリアレッドのラッピング ずっと眠らせていた純正テールランプ。 車検での入庫が17日なのでその後戻してみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 17:13 SunShineHeadさん
  • DRL(デイライト) ver1

    本国仕様は車両の設定変更でDRLが点灯させられるらしいですが、日本仕様は機能が殺されてしまってます。コーディングで復活できないか?と思いましたがウチの初期型チンクは情報無く・・・ 仕方がないので配線改造で実施する事にしました。 フェンダー内のメンテナンス用の蓋を外してコネクターを引出します。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年12月16日 22:58 nontanv2さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)