フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤワイパーゴム交換2

    備忘録として。 リヤワイパー作動時にビビリ音が出るので交換しました。 前回交換から1年9ヶ月、走行約15千km、114693kmでの作業でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 21:52 tsuzuさん
  • ワイパーゴム交換

    雨が降ってワイパー使うと、縦に線が残るので、ワイパーゴム交換することにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 01:11 nobunixさん
  • ワイパーゴム交換(ビビり対策として)動画あり

    純正品よりビビらないというBosch Aero Twin A300Sに交換してみましたが、撥水加工をしているせいもあるのかほぼ変わらない状態。普段自分が国産車に使いあの質感なら大丈夫そうと思っていた製品が諸先輩も交換されている製品PIAAシリコートの輸入車対応サイズだったので購入、交換してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:53 skazu500さん
  • リアワイパーゴム交換

    リアワイパーゴムが、いつの間にか切れてましたので交換です。 たまにリアワイパーのゴムがビローンって垂れ下がっている車見かけますが、あーゆーのは嫌なので😁 アームを一式替えられる方もいらっしゃいますが、自分はゴムだけ交換😁 端を手前に持ち上げて引っ張り出します。 下が今まで使っていたもの。上が使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:39 あき-らさん
  • リアワイパーゴム交換

    トヨタ車のアームを流用しているので、チンクには合わないかもしれないのでご注意を。。 いつものように700mmのを買ってきて300mm×2回分使うケチケチ戦略です。 そしてリアワイパーは撥水タイプが静かで良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 12:42 にゃろん☆さん
  • リアワイパーゴム交換

    洗車をしていたらリアワイパーのゴムがぺろーんって垂れました。 そういえば、車検の見積もりのときにディーラーの整備士の方が要交換って言ってました。 とりあえず、車体から外してバラしました。 左側が元々着いていたゴム。 倉庫に転がっていたガラコワイパーは溝の幅が合わないので取り付け不可。 倉庫を探って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 12:36 まさっちおさん
  • 撥水コートによるワイパーのビビリ問題解決とエアロツインのゴム交換手順(結局ベロフのワイパーが最強)

    ——(2022年10月15日改訂)—— 撥水コートによるビビりをBOSCHのエアロツイン(A300S)にPIAA撥水シリコンゴム (呼版83S)インストールすることで解決する記事だったのですが、結局ビビりは再発してしまいました。 撥水コートを剥がせば万事解決するのですが、どうしても撥水だけは諦めた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月24日 09:37 あーふぁさん
  • リアワイパー・国産車用流用

    リアワイパーのゴムがちぎれました。 500にはリア用ウインターブレードの設定がないので、 そのまま通年使用。 ディーラーでリアワイパーの交換する場合、 ブレードそのもの根元から交換になるそうです。 物置に眠ってたコレが使えそう… 前乗ってたR2のリアワイパー交換用ゴム 300円くらいだったかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月31日 13:57 ZUKIさん
  • 汎用ゴムブレードによるリアワイパーリフィル他(46179km)

    リアワイパーにBosch H840を約1年前に交換していたが、最近ビビリ音が! 今回は、コストダウンで汎用国産ゴムでワイパーリフィル。 今回採用ゴム PIAA WGR300 300mm Bosch H840の状況 ワイパー先端部のゴム(黄色〇部)は溝が貫通し、金属ステーがはみ出している。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:18 みどりフィアットさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)