フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト

    定番? 取り付けたのはかなり前ですが備忘録がわりに 取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 22:06 snfovさん
  • ペダルのガタが大きかった

    ペダルのガタが大きかったのでペダル類を全てオーバーオール。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 00:48 たすき1958さん
  • ブレーキ、クラッチペダルカバー交換

    これが付いていた物と今回購入したもの。 数百円のものですので換えない手はないでしょう。 全然違います。こうなるとアクセルペダルも換えたくなるな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 22:59 kazuNXさん
  • Aペダルの取り付け

    sparco ABCペダルセット 必要な工具は… ・ドリル ・2.5mm 六角レンチ ・7mmソケット 位置合わせを兼ねて。 見た目重視なレイアウト。 簡易的に、取り付けています。 (意外としっかり付いてるw) BCペダルは、ゴムカバーを取り外してから 取りつけます。 ちなみに、ゴムカバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 23:24 tana-zoneさん
  • TEZZOノンスリップアルミペダル取付

    『TEZZO ノンスリップ アルミペダル 3ペダル for FIAT 右』をディーラーで取り付けてもらいました。 ペダルが純正品よりも大きいので、ヒールアンドトゥが出来るようになりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 16:13 紗那(せな)さん
  • ペダルをとりつける

    ブレーキのゴム外して マスキングテープ貼り貼り 取り付け位置にペダルを合わせて 穴あけ箇所をマジックで書き書き マジックの位置をドリルでグリグリ ボルトナットで固定して完成〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月18日 13:28 ゆずまくさん
  • 戦利品

    先日のFIATFEStAで桶屋さんと 戦利品を物々交換(笑) 両面テープって、ちょっと不安。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 16:14 ねんころげさん
  • 久しぶりのDIY(笑)

    ボルトオン 取り付け前 ボルトオン アクセルとブレーキペダルも 取り付け前 両面テープで仮止め 穴あけ位置確認 位置出し後、穴あけ、ビス止め固定 完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月28日 19:48 hiro papaさん
  • OKUYAMAフットレスト

    マニュアルになったのでどうせならスポーティな感じにしたかったのと、時間が取れないので雨のなかでもサクッと終わりたかったので、これ買いました。パッケージはこんな感じ。 開封すると、フットレスト本体、マニュアル、ボルト2本にワッシャー2枚。 赤丸のボルト2本をヘキサ5mmで摘出。 付属のボルトをワッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月8日 21:07 やす..さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)