フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ターボホース交換

    パックリ避けました。 シリコン製のターボホースにしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 16:58 Shintaさん
  • またも自己流⁈エアフィルター洗浄!

    走行66,665km このK&N湿式エアフィルター装着から1年1ヶ月、21,665kmにてフィルター洗浄に着手。 …にしてもこれ、ほとんど、てゆーか全然汚れてない。 ちなみに吸気のフローは写真左側から。普通は汚れ具合でフローの向きが分かるモノだけど、言われても全然わからないレベル。 でもまあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 18:01 choji-funksさん
  • オイルマリネ古漬け(BMC OTA吸気フィルター取付)(75504km)

    今後使用するかもしれない部品(不良在庫とも言う)や車両から取り外した部品の入ったダンボールの中にBMC OTA吸気フィルターの中古が数年前から眠っていた。 色々、取付に当たって思考実験していたが、今回やっと考えが取り纏まり、取付実施。 写真のようになるよう猛暑の中頑張る! 前回の汎用吸気フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 20:24 みどりフィアットさん
  • K&N 純正交換タイプ高効率フィルターに交換

    プラグ交換と同時に行いましたので、エアクリ周りの分解は「楽しいかぶりおれ」様の整備手帳を参考にしています。 エアクリボックス自体は7mmのボルト6本を緩めるだけです。 開けたついでに、車体側内部の汚れ確認。 綺麗でしたが、縁が埃まみれだったので清掃しました。 フィルタが付く蓋側は流石に汚かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 00:25 Shiro500さん
  • エアクリーナ&エアコンフィルタ交換

    中古で購入してから約60000km、エアクリーナとエアコンフィルタを交換した覚えがなかったので交換しました。 まずエアクリーナの取り外し。 写真はエアクリーナボックスの前面カバーを外した状態。 カバー下面にも固定用のスクリューがあり、完全に手探り状態での作業となるため作業性が悪いです。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:44 n-pgtさん
  • Assoエアクリーナー

    既に取り付けあと。納車後に走り終わってからボンネット開けて色々チェックしてると届いたのでつけてみた。 取り付けは取説と先人のをみて。 1、2速は体感で少し変わった?って感じです。自己満のが高そうですꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 毎日100キロ走るので他のメンテナンスもしっかりしてかないとね…。どこまでDIY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 06:15 ふゅーりあさん
  • スロットルスペーサー取付の失敗、ほか。

    届いた商品はこちら。 取り付けようと思ったら、サイズが違う!「ABARTH500/595/695 & FIAT500」共通サイズみたいな表記をあるサイトで見たけど、1.2POPは非該当だったのね...。取付失敗! https://a-trucco.shop-pro.jp/?pid=1509565 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 09:30 s_hayakawaさん
  • エアクリーナ交換

    TwinAirのエアクリーナはエンジンカバー内に内蔵となっていまして、 ひっくり返すとちとキモい感じですが、写真の中央左よりの部分で7mmのボルトを6本緩めると交換できます。 (しかし7mmって…、辛うじてソケットが一個あったけど、本当に色々なネジやボルト、そいてサイズが混在してますなあ) マアマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 16:55 minerさん
  • エアフィルター交換

    最近、吸気効率が低下したような気がした(…気がしただけですが)ので、交換しました。 ツインエアは、エアフィルターがヘッドカバー内蔵なので、ヘッドカバー外す必要があります。 この作業で一番時間が掛かるのは、このヘッドカバー脱着の作業です。 いつもの通販サイトでお取り寄せしたら、今回はボッシュ製が送ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 10:53 ヘイゼルさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)