フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントサブタンク交換

    FIAT 500 TwinAirに多いトラブルのようで。振動でホースの受け手にクラックが入るとのこと。 6ヶ月点検時に液漏れを確認。ほっとくとオーバーヒートで大変だったと。こまめに点検は必要ですネ。メインカーならたまにボンネットも開けるんですが。 さて、パーツ確保で交換へ。 新品に交換してもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月26日 22:30 ST170さん
  • クーラント漏れ

    サーモからの接続部品の樹脂 経年劣化のため取り替え 21900円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月24日 08:32 葉月☆さん
  • サーモスタットホースユニオン交換

    エンジンオイル交換時、サーモスタット付近に水漏れの症状を発見…(;´д`) 大事に至る前に、アルミ製のコレに交換です。 サーモスタットホースユニオン交換 走行距離 71016km 支払額 8413円

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月14日 22:01 nanborghiniさん
  • ネジ折れ  (泣)

    ふと気づくとホースからLLCが・・・ ここにはエア抜きのネジ(バルブ?)があったはずですが・・ 元はこんなネジがあったはず 折れたネジを取ろうとはおもってるのですが。不器用な自分を考えて・・部品を用意 同じことがないように一応対策部品も準備して作業 乞うご期待

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 18:15 たけきちさん
  • サーモスタット交換

    オイル交換のためにトリミさんちに行ったら、 「冷却水が漏れてますね~(意訳)」 「リザーブタンクに水が入ってないですよぉ」 なんだと?ついにうちのチンクちゃんにも、ここで見たようなアレが壊れたか?! と思いながら作業進めてもらったら、 「このパッキンだけの部品無いのでサーモ取り換えです」 「ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 16:27 せ~じ@ながさきさん
  • サーモスタット交換

    プラグ交換作業時にホース取り付け部の樹脂部分から水漏れしているのを発見。交換になりました。 大事になる前に見つかって良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月31日 00:41 kotatunekoさん
  • 冷却水漏れ

    1/11の冷却水漏れがあり、緊急入庫から戻ってきました。 故障の時の状況は以下の通りです。 ①帰宅途中に白煙が大量に出る。 ②車を止めて冷却水リザーバータンクを確認するが、水量は問題なし。 ③とりあえず自宅まではと急いでいると、自宅まで数百メートルというところで、また、大量の白煙と警告ランプが点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 11:18 よいこストイコさん
  • サーモスタット横のバイパスパイプ交換

    サーモスタット横の バイパスパイプが パッキリ折れてた 純正品はプラスチック製で また折れるから レッドポイントさんが 作成した対策品(アルミ)に 交換! 500の1.2Lエンジンのは よく折れるらしい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月21日 17:59 CANTA500さん
  • サーモスタット交換

    エンジンルームから甘い臭いと赤い液体の漏れを確認。 Dへ持ち込み、結果、サーモスタットから、ラジエター液が漏れている。サーモスタット交換となりました。500では、多く見られる症状のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:30 @sotaさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)