フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    ある日、突然クラッチペダルが戻らなくなり、クラッチペダル一式交換(保証対象内)してもらったのですが、それでも改善せず・・・ 加えてクラッチペダルの重さが異常に軽くグニャグニャでしたので、マスターシリンダー交換となりました。 クラッチペダルの重さは新車よりは軽いですが、明らかに違いが分かり、今の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年8月6日 18:04 かるろんさん
  • リアデフ プロペラシャフト側オイルシール交換

    リアデフのプロペラシャフトフランジ根元からオイルが漏れていたのを発見し、オイルシールを交換することにしました デフの廻りには砂ぼこりを抱えてコテコテになったオイルが…随分前から漏れていたようです 走行距離137,918km パーツ調達 恐らくシールなんだろうなと、パーツリスト(ePER)でリアデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月13日 01:46 ジャック.さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    分割式で初トライ。 純正サイズから検索して、たどり着きましたのは、トヨタカリーナ用。ハブ側が1mm小さいですが、長さ、イン側共に同サイズ。要経過観察。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月18日 14:12 sivaddさん
  • ドラシャ左インナー側のベアリング動画あり

    いきなりドライブシャフト抜けてますが、昨夏の車検でブーツに付属してきたベアリングを人に頼んで入れて貰ったものです。新品なのに嫌な音と抵抗がありまして交換を決意しました。 この手のベアリングプーラーで壊しながらも抜けました。 CVジョイントはバラしたくないのです、グリスまみれは数年に一度で充分です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月15日 18:38 いが@NV100さん
  • Vベルト交換

    新車登録から5年目、一度も交換していなかったので交換することにしました。 古いベルトはまだイケそうでしたが、ところどころに浅い亀裂が。。。 毎日乗っている車両ならば5年でこのぐらい、週末のみ動かしている車両ならもっと早く劣化しているとのことでした。 まぁ、切れてからでは遅いので早めに交換して良かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 08:46 kitosさん
  • フライホイールの異常

    それはある日、突然やってきました。 高速で3000回転超えたあたりからシフトノブから盛大なビビり音と振動が… 徐々に酷くなっていき怖くて3000回転以上回せない状態へ。 クラッチが逝ったかなと思ったけれど、高速降りてクラッチきった状態で回転上げても同じ現象起こるのでフライホイールかもと… どちらに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年5月21日 14:38 かるろんさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ左右交換 その2

    やっと外れて、ブーツを外したところ、トリポールジョイントはスナップリングプライヤーでCリングを外せばすぐに取れます。 今使っているドライブシャフトに付いていベアリングが素晴らしい!もうしばらく交換していない。中古パーツで購入したドライブシャフトについてたベアリングで、フランス製の様だが出所不明。純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 23:12 yogiiさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ左右交換 その1

    取敢えずやっと届いた右インナーブーツを装着。ベアリング(71738383)は、事前に交換済み。 右は純正(7621245)しか見当たらない。 完了! ジャッキアップの前にハブナット緩めときます。 今日は、忘れてて、かみさんの親にブレーキを踏んでてもらいました。 ミッションオイル抜きます。 左のイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 22:48 yogiiさん
  • 左ドライブシャフトブーツ交換

    ハブナットを外します。 ホイールをつけたまま外してやれば、1人でも外せます。 ただ、めちゃ硬いですよ。196Nm が規定トルクです。 外れました。 ナットは30mmでした。この手のナットは再利用しない方が良いかと。 ドライブシャフト外した後です。 先にミッションオイルは抜きましょうね。12mmの六 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:32 141pandaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)