フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネット 缶スプレー塗装② 失敗かな・・・

    ボンネット 缶スプレー塗装のつづき、X1/9のガレージで塗装します、当然X1/9は移動しました。 【ジャック】邸で下地処理後1週間が経過、パテも乾燥したので追加プラサフ塗装して1000番耐水ペーパーで磨いた・・・ 途中写真飛びます・・・写真を撮る余裕なしです ボディー色塗装終わりました この写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 19:23 えっくすわんないんさん
  • ボンネット 缶スプレー塗装①

    ボンネットのクリアが剥げて、お恥ずかしい状態なので、修復しようとクリアだけを剥がし修復しようとしたら、パテと錆が出てきました! 大きなパテ修復の跡が、塗料の調達どうしよう・・・ Webで見つけたました。 ソフト99で、缶スプレーオンラインショップ購入できる!で、2本購入 パテ修復は時間がかかるし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月26日 21:05 えっくすわんないんさん
  • アンダーガード塗装

    備忘録 前回今年の3月にシャーシブラック塗装しているが既にサビサビ^_^; ターボホース、クーラント交換でアンダーガード外したのでついでに塗装。AZ シャーシブラック 油性 総走行距離61,909km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 10:28 Speed_Stone2さん
  • グリル交換とモール塗装

    アバルトバッジを付け交換。リプロ品でしょうか?メッキ部分の形状が違います。 外したグリルは洗って再塗装。エンブレムは外して、耐水ペーパーで表面を削ります。クリアを吹いて装着。くすみは少し改善しました。こっちを付け替えようかな。 憧れのアバルトバッジで自己満足(笑) FIATエンブレムの真新しさが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 10:27 U-san0310さん
  • アンダーガード塗装

    先日ミッションオイル交換の際にアンダーガードがサビサビであることに気づき(ほんとはその前からなんとなく気づいてましたが)塗装することに。 塗装前(表)ステンレスブラシにて表面の大きな錆びを落とした状態 裏 AZ シャーシブラック 油性 420ml ステンレスブラシにて表面の大きなサビを落とした後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 20:07 Speed_Stone2さん
  • 2012.3月~4月 塗装修理 の記憶です

    リアドアーのシール剥がし、マスキングして塗装・・・他は左右ドアのシール、左右後部のシールで合計5カ所。 左後部の仕上がり・・・くすんでますがバフで仕上げれば・・・ リアドアーも・・・まぁまぁ 右後部です。 左ドアーのシールあった場所 右は写真が無かったみたいです。 ついでにドアー下のモールを外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:44 ibasanさん
  • ボンネット色あせ対策

    こんな感じて色あせ下地の白がチラホラ見え始めみっともない状態で martiniストライプともお別れ(予備あるんですが) 先輩にお願いしとても言えない金額で塗装してもらいました ヌメヌメ テカテカ とてももったいなくてステッカーなぞはれませんw 感謝感謝の仕上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月7日 19:12 ごくさんさん
  • パンダ春の錆び祭り 続編

    根気比べの様相ですが負ける訳にはいきません。切ったり貼ったり繋いだりした所は要チェック!です ゴシゴシ ペタペタ こちらの塗料を使いまして、完全に錆びが止まったら上塗り予定です。負けるもんか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 12:48 せれくたさん
  • ペンキペン

    予てから気に成っていたリヤ窓サッシの色落ち。ウインドウの留め具はマジックでコチョコチョして居ましたが、今回サッシ部分いも手を入れる事に!? 使用したのは油性ペイントマーカー。所謂ペンタイプの部分補修用ペイント。さて~仕上がりは如何に? シリコンオフで脱脂をして、後は御絵描きの如くチョコチョコ。速乾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月24日 19:03 takechiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)