フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.3

フィアット

パンダ初代

パンダの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - パンダ [ 初代 ]

トップ 内装

  • 141パンダ シートベルトキャッチ補修

    2019年11月某日 (アップの順番は不同です) シートベルトキャッチを補修しました。 運転席側のキャッチが割れて掛かりが悪くなっていました。交換すると中古でも数千円します。 黒い筐体に金色のビスが映えます。 こっちが裏側 中はこんなになっています。 ちなみに、カバー背面の溝(写真手前)がスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 19:36 クーゲルさん
  • ドアハンドル修復

    何時の間にか運転席側のドアハンドルの一部が欠けて無くなっていた。 オークションで探したが助手席側ばかりで中々出てこない。 なので修復することにしました。 5㎜厚の発泡塩ビ板をホームセンターで買って来て欠けた断面に合わせて製作した。 発泡塩ビ板は柔らかいので加工しやすいですね。 隙間埋めを兼ねて2液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月17日 21:24 がっちゃんぱんださん
  • 冬支度

    修理中の右手も使って幌の下に恒例の銀マット挟み込んでたら 2つほどリベットが取れてしまい 余計な仕事が増えましたが しっかり収めました。これから半年間はこの冬仕様です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月31日 15:06 せれくたさん
  • ドア内張り補強。

    うちのはコレ。 よく剥がすので、アレです。 よく剥がすので壊れて何箇所かは浮いちゃったりしてます。 要は、あのボッチョがダメになります。 正確にはクリップですか? 近所では手に入りそうもないので、形状が似てるのをアマゾンで購入。 サイズが違います。笑 でも他の出品あったかなー? なんとかなるで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月4日 19:41 bobby0235さん
  • やってみました、ガスチャージ。2(方法はあってるんだけどなー。。)

    続き。 順調にガスを補充してるように見えます。 ちゃんといってるなーって思ったんですよ? メーターも青色のとこで落ち着いてたし。 しばらくすれば、ガス缶の使い切った感を想像してです。 が、いざ、ホースを外してみて、缶をとってみると。。。 プシューーー!!! まるで、全然入っていなかったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月4日 18:54 bobby0235さん
  • ホーンが鳴らない(その2)

    車検時の課題。 MOMOステにするとホーンが鳴らない不具合。 ショップに診てもらいました。 その1でも気になった通り、MOMOボスと純正ステアの接点の形状が違っているの最大の原因の模様。 ネットで検索すると、はんだ付けなどで対策することも多いみたいですね。 鳴らないと車検通りませんので、純正戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 02:59 Ryouさんさん
  • やってみました、ガスチャージ。(方法はあってるんだけどなー。。)

    ガスチャージ! なんて簡単!! ってんでアマゾンで揃えます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074KDZW6J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 ホースとメーターのセット。 ガス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:48 bobby0235さん
  • クーラーガスチャージ前。

    夏休み〜! 先日、あの暑さの中、パンダで遠出を企んでみました。 弟と男旅。 あまりに暑いし、いくら後付けとはいってももうちょっと効いてもいいんじゃない?このクーラー。 クーラーって白い煙出るくらい冷えなかったっけ? そういう訳で、何ならガスだけでもどこかで入れてもらえるでしょ、と、バイパス走行を止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 10:41 bobby0235さん
  • ファン回りっぱなし問題

    エンジン停止しても、いつまでもファンが止まりません。 (5分以上) 水温によっては、エンジン停止後数分回ってました。が、最近はちょい異常。 ラジエターのファンスイッチかと思いましたが、クーラー使用時にこの症状です。 クーラーのリキッドタンクのセンサー(圧力スイッチ?)のカプラーを抜くとファンが止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月6日 22:59 プランジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)