フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クランク角センサー交換

    暑い中、クーラー入れて走ってるとセンサーが熱を持って仕事を放棄するコトが度々…。 なので中古のセンサーに交換しました。 雨の中、バタバタとやったので写真はなしで。 (´∀`;) しかし、新品が入手困難とはねぇ。 (`;ω;´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 23:34 Master Carlo ( ...さん
  • Vベルト交換(走行距離:33635km)

    先日の定期点検時にヒビが見つかったVベルトを交換。 中津川市の長谷川モータース様にお願いしました。(¥7000) 最寄りのネッツで出してもらった見積もりと比較して2割ぐらい安い。 が、往復約200kmのガソリン代を加えれば大差は無いかも・・・ それならば施工費用が高くても近場でお願いした方がイイの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月10日 20:44 妄想屋さん
  • タペットカバーパッキン交換

    最近走行中に時々オイルの焼けた匂いがするように タペットカバーからのオイル漏れでエキマニに付着してます 補機類を外しタペットカバーをめくると シールパッキンがコッテリ付着、1回シール剤で修理してあるのか、元からこれだけのシール剤を使わないといけないのかわかりません ヘインズマニュアルを見るも翻訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 09:57 sunao71さん
  • ファンベルト交換 テンショナーベアリング交換

    とりあえずオルタネーターのボルトをゆるめて、ベルトをたるませます。 右タイヤを外して、カバーも外します。 プーリーが見えました! プーリー上のテンショナーも外します。 私のはCリングではなく圧入でした。ワッシャー ベアリング カラー 大きなカラーの順にはまっていましたよ。 トンカンたたいてベアリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月3日 21:46 sansinさん
  • エンジンオイル漏れ

    オイルフィラーキャップからのオイル漏れが増えてきたので交換しました。 FIATロゴが無くなるのは残念😢 ここのオイル漏れは軽視しちゃダメですね! 1番のスパークプラグに流れていくので、プラグコードキャップに入り込めば発火のおそれもあります・・・ 見た目はひび割れも無く問題ないように見えますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:00 えっくすわんないんさん
  • エンジンオイル漏れ

    エンジンルームからオイルの臭いがするので見たら、カムカバーパッキンからオイル漏れしてました。 4番のEXマニに垂れている・・・発火の危険性ありですね! 1年前にフラッシングしたので、比較的綺麗(^^) カバー内お掃除しました。 あとは組み付けて完了です。、 124,255km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:21 えっくすわんないんさん
  • タイベル交換他

    107000km 各ベルト類を交換してもらいました。 タイミングベルト55203786 ウォーターポンプ ファンベルト4PK790、4PK575 カムカバーパッキン46759989 どうしようもなかったファンベルトの鳴きがやっと止みました。 しばらくぶりのパンダはやっぱり楽しい(^O^) カム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月28日 11:20 ホグ&ポムさん
  • タイミングベルト交換

    この青PANDAはタイミングベルトカバーが外されていました。(前オーナーの欠品) まあ、見やすいし作業やりやすいし、、いいか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 09:26 ケダサンさん
  • タイベル・ヘッドGK・ウォーターポンプ交換 その2

    ピストンの頭に手持ちのアセトンを少々垂らして、ちょっと時間をおいてお掃除。 スクレーパーだと傷が入りそうなので、使い込んで角が丸まったマイナスドライバーなんかが良いね。 かるーくコリコリしてあげよう。 さらに2000番のペーパーで優しく撫でてあげようね。 ( ´∀`)b 1,4番のピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月25日 22:55 Master Carlo ( ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)