フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • パンダのECU

    ヤフオクに出してるパンダのECU 欲しいなーって方がいらっしゃいましたらDMください。システム手数料分のお値引き(-10%)可能です。 入金確認後着払い発送します。 詳細・適合はヤフオクでご確認ください。 お会いできる方でしたら試着・試走もOKですがパンダのECU脱着は少々手間が掛かりますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 13:01 板 倉さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    タイトル通り、昨夏ぶりに点灯しました。 症状は冷間始動時にアイドルが低いが暖気後はフツーに走る、けど思いっきり引っ張ろうとすると2速60kmくらいでレブリミッター作動、たまにチェックランプ消灯するが数分でまた点灯する。 て感じでセンサーのどれかが断線しかけてるのかなーと見立てる 今までにチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月4日 09:36 板 倉さん
  • ECU整備

    予防整備でコンデンサーを交換します 液漏れしない固体タイプ これで安心だろう😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:29 板 倉さん
  • エンジン チェックランプ点灯

    今回エンジンチェックランプ及びビックリマークが、ピーと音共に点灯しました。 エンジンのアイドル、吹け上がり、エンジンオイル量、水温に異常はない。 おそらく、以前から出ていた、エンジンオイルチェックランプ点滅を放置していたので、その再警告⚠️だと思い、やっとショップに入庫しました。 OBDにて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 15:43 xxポンちゃんxxさん
  • レースチップRS

    夜な夜な足回りの点検と、オイル交換とレースチップw センサーに噛ませるだけのカプラーオンなんで簡単取り付けなんですがサブコン置くスペースがなくてバッテリーバンドにタイラップで 効果はドッカンターボw ブーストアップで壊れそうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:43 ごくさんさん
  • Racechip S Chip Tuning Box

    Fiat Panda (312 319) 0.9 TwinAir 12- Racechip S Chip Tuning Box Racechip Estimated Power Gains - +17Hp/+12kW/+29NM 取り付けは簡単 1.ボンネットを開けた状態でキーロックし15分以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月17日 16:54 Speed_Stone2さん
  • コンピューターが・・

    先日の燃料ポンプのヒューズ切れの原因調査状況です。 主治医により調査したところ、コンピューター内部に焦げ跡が見つかりました。 拡大図 このパンダさんはインジェクションに変わってイモビが付く前の短期間に製造された希なモデルのようであり、ショップ在庫のものでは一致せず、国内での調達は困難であることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 06:04 まきばおおーさん
  • フィアットパンダのDRLを有効にしてみました

    パンダ3(139)のデイライトを有効にしてみました。 うちのパンダは2015年式。 日本の法規でデイライトが決まったのは2016年です。 なので、標準でデイライトが設定でキャンセルされていました。 でも、法規に合致しているなら点灯させたくなるのが心情ですよねw ただし、パンダの場合、純正の白熱 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2021年1月2日 17:41 ぱんだとじくさーさん
  • エンジンチェックランプ点灯点検

    エラーコード P1220;スロットルポジション信号不良          P1121;スロットルバルブ位置不良 スロットルボディ、スロットルバタフライ点検・洗浄 カプラー点検・洗浄 スロットル廻りブローバイホース点検 アクセルペダルスイッチ点検 エラーコード消去 作業は明植自動車さんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 11:09 万歳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)