フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • フィアットパンダのDRLを有効にしてみました

    パンダ3(139)のデイライトを有効にしてみました。 うちのパンダは2015年式。 日本の法規でデイライトが決まったのは2016年です。 なので、標準でデイライトが設定でキャンセルされていました。 でも、法規に合致しているなら点灯させたくなるのが心情ですよねw ただし、パンダの場合、純正の白熱 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2021年1月2日 17:41 ぱんだとじくさーさん
  • SPRINT BOOSTER SBDI252A取付

    <準備> キーを抜きドアを開放した後、5分程放置します。 コンピュータが起きているとエラーを吐く可能性があるので、この作業でコンピュータを眠らせます。 <必要なもの> ・軍手orメカニックグローブ(なくても可) ・ニッパー(付属のタイラップを切るため) <作業場所> アクセルペダルの上部。 今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月2日 00:34 かじえもんさん
  • TDI Tuning (サブコン) パンダ4×4 ツインエア

    本来カバーを外すのですが、私のパンダすでにエアインテーク取り付けで外してあります。 サブコン取り付け位置は、 ブースト1を黄色矢印 ブースト2を白矢印の位置に取り付けます。 90パーセントのクルマは、10分以内に取り付けられます。 と説明書に書いてありますが、 これが、外れないので時間がかかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月3日 23:03 ジョンくろさん
  • 初代パンダ1000i.e. ECU脱着

    初代パンダのECU脱着作業です ネットでは詳しい情報を見つけられなかったので、お役に立てば… いや、役に立つ機会が無い方が良いです 実車は1000(999cc)のBOSCHインジェクションシステムです 後期1100のMAGNETI MARELLI製はエンジンルームに ECUの場所、ヘインズマニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月6日 07:14 ジャック.さん
  • エラーリセット

    エンジン故障 表示が  たびたび 表示してしまう 一度 ふけあがらなくなったことがありましたが ほぼ普通どおり 走行は出来るので コンピューター診断してもらって ヨーロッパ車スペシャリスト メカニックな川西屋さんにて  エラー リセット またまた 快調に戻りました  たぶん しばらくは 大丈 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月1日 09:12 ヤマカワ@さん
  • ECU電解コンデンサー交換

    旧車なみんともさんの不安を煽る?wレアな作業の記録です(・∀・) エンジン不動の原因を探ってECUの故障を疑い分解したところ、電解コンデンサーの液漏れを発見 コンデンサーのみ交換してみました ECUはBOSCH製 0280000710 Made in Germany 白いラベルに大きく'810 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月7日 20:07 ジャック.さん
  • サブコンとエアクリと私

    アムロの親父が開発したパワーアップメカ… ではなく、ドイツRaceChip製サブコンの取り付けと、 イタリアBMC製エアフィルター(純正交換タイプ FB703/20)への交換をしました。 (画像は箱と中身) 作業は簡単なので手順は省きます。マニュアル通りでOK 注意点としては ・エアクリ交換で7m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 09:16 とら一族さん
  • エンジンチェックランプ点灯点検

    エラーコード P1220;スロットルポジション信号不良          P1121;スロットルバルブ位置不良 スロットルボディ、スロットルバタフライ点検・洗浄 カプラー点検・洗浄 スロットル廻りブローバイホース点検 アクセルペダルスイッチ点検 エラーコード消去 作業は明植自動車さんで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 11:09 万歳さん
  • やっぱり!?(アイドリングUPせず)

    この前直ったと思ってたエンジン冷えてる時のアイドリング上がらず問題。 今週乗ってても 朝出勤する時のアイドリングってこんなもんなのかなー? 帰社する時のアイドリングもこんなもんかぁ?? と、直ってない感がフツフツと・・・ やっぱ、ECUコネクタもっかい外してみますか。 ジャックさんの助言があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月13日 06:53 bobby0235さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)