フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

整備手帳 - パンダ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • セルフ法定12ヶ月点検

    グレーゾーンなDIY点検w 29000kmですが、攻めた走りをしたせいかタイヤはあと3mmしかない。 エンジンオイルとオイルフィルターも交換しました。 ケースからフィルターを外すときに力がいります。私はマイナスドライバーでテコ倍力して外しました。 付ける時はフィルターから先に車両側に差し込み、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 13:34 かじゅま 。さん
  • 2月下旬、夏タイヤに交換

    後ろからジャッキアップした方が、テコの原理でフロントが上げやすかった。もちろん輪止めはシッカリね。 2月20日、夏タイヤで峠を攻めたかったので早めのタイヤ交換。通勤には使わない車なので、雪降ったら乗らないという選択も可能が故。 リヤブレーキについてるこれ何だろうか🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 11:59 かじゅま 。さん
  • マフラー防錆塗装

    塗装前の写真が無くてすまない。耐熱塗料でささっと吹きました。ジャッキアップするのが一番大変

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月6日 15:23 かじゅま 。さん
  • フロアジャッキでパンダを上げよう

    タイヤ交換ついでに防錆塗装をしようと思って自宅でジャッキアップしようと思ったが、フロアジャッキを当てるポイントがざっと調べた限り情報が乗ってなかったので自分なりに模索しました。間違っていたらすみません。 フロントはフロアジャッキはここ。奥まってる位置にあるので車の左横から入れた方が楽です。アンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月22日 08:18 かじゅま 。さん
  • 2100回転でジャラジャラ異音

    軽負荷時2100回転でフレキシブルパイプが共振してすごい振動をします。だんだん疲労してきてジャラジャラと異音を発するようになるようです。左右に壁があるところだと反響してウルサイw しかし交換すると6万円もする上に、走行距離19000kmの段階ですでに鳴っていたのでまた鳴りそう。そこで対策を考えた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 07:06 かじゅま 。さん
  • ワイパーゴム交換

    "PIAA ワイパー 替えゴム 700mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 2本入 呼番83W SUW70E"にて、フロント、リアを交換。 エンドキャップの外し方は以下の記事を参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/11032 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 21:38 seven_sprintさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)