フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

整備手帳 - エクスプローラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • エンブレム 交換

    今までスポーツ仕様のエンブレムを つけていました、前車からの流用。 まずは、釣り糸で、取り外し。 これは、またいつか塗装でもして 遊んでみましょうか! 久しぶりのすっきりフェイス 段々暗くなって来ていますが、 仮で、イメージを確認。 今回は、メッキ好きな私として、エンブレム がメッキ仕様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月6日 00:22 大 虎さん
  • Roof Rack取り外し

    King@ 会長がちょっと前にやられてたルーフレール外し。 ボクもやりたーいと思いつつ、ボディカラーが白なので後処理ちゃんとしないと目立ちまくりになるのが容易に想像ついたので、色々調べました💦 で、意外な所に答えが見つかりました👀 USパトカー(Police Intercepter Uti ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2017年6月5日 12:28 scottieeさん
  • ボンネットダンパー

    友人に制作してもらいました。アルミ製ですので、軽量です。 ダンパーはクラウン用を流用しました。 左右取り付けて完成です。自分で採寸しましたので、完璧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年12月3日 22:55 がくさんさん
  • 流れる、ミラーウィンカー完成。動画あり

    使用したリレーは、ごんた屋さんの、流星くんウィンカーミニ。 本当にミラー内に収まりコンパクト、面倒な配線不要です。 こんな感じになりました。 お披露目は、オフ会になりましたが、どうぞ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年6月13日 17:23 y-r-papaさん
  • ディーラーが無くなったので自分でオイル交換

    フォードディーラーがアウディに 変わりますとの連絡以降 全く音沙汰なし(笑) そろそろオイル交換も したいので自分で交換しました。 オイルはまだ全然キレイ 取説みると5w-20 でフィルター交換で 5.7Lとの事。 まだ5万キロまでは走ってないので 推進オイルを選定 オイルフィルターは カルフォル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年10月26日 17:35 tk2016Q7さん
  • ローター塗装

    ローターが錆びてきたので、毎度のブルーで塗装しました。 見た目も気持ちもスッキリしました。 フロント側 リヤ側

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年3月12日 17:22 がくさんさん
  • LEDライトバーの取り付け

    約60センチ幅のLEDライトバーです。 配線はプラスとマイナスのみ。 これをグリル下部のネット?のような部分を外して取り付けます。 とりあえずバンパーを外します。外し方はグリル交換の記事でアップしてますので割愛。 2回目でしたが一人でも十分可能。フェンダーやヘッドライトの養生はしっかりしましょ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2015年6月18日 18:42 kojishunさん
  • ブレーキパッド交換 後編

    ようやく特殊工具も入手したので、リアのブレーキパッド交換をしました〜。この工具さえ手に入れれば作業は楽勝のはずです(^^) まずはリヤキャリパー固定を外します。これまたキャリパー内側にある13mmのボルト2本で止まってるだけです。このボルトを外せばキャリパーはフリーになるはずですが、結構固着しち ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年1月15日 21:33 scottieeさん
  • パワーリフトゲート キックセンサー取付動画あり

    パワーリフトゲートをキックで開け閉め出来る様にするパーツを付けてみました。 まず、必要な配線から ---- 12V(黄) 常時給電 ACC(赤) ACC電源 ※通電があるとキックセンサーが無効化する? Grounding(黒) アース Tailgate External Switch(白) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2021年1月4日 14:51 scottieeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)