ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントアッパーボールジョイントブーツ左右交換

    アッパーボールジョイントのブーツ交換します。 先日季節恒例イベントのタイヤ&サス交換をする時に フロント左のドラシャブーツ(アウター)が割れていたのを発見し、同時に他に悪い所無いかなー?って見て見つけたヤツです。 写真は左アッパーボールジョイントで、左右同時にブーツを交換する事にしました。 さかの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月3日 20:27 はや北さん
  • エアサスコンプレッサーオーバーホール

    コンプレッサー強制オンスイッチを付けていて、プレッシャースイッチ作動前にいつも使っていました。 よく消し忘れました。 オフ会の時、数10分レベルでなく回しっぱなしにして(よく燃えなかった(=_=;))しまい、圧縮率抜けがひどくなって、あげく、まったくエアーたまらなくなりました(゚∀゚) エア漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 22:05 ケロえもん休止中さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り⑥・圧入③…まとめて。

    残る右のアーム最後はまとめて。 この前日に、コンプレンスは抜いてしまって画像はなし。 抜き取りで面倒なロアアームブッシュから。 保護メガネ グラインダー作業では慣れてても必須です。 あとは、削れた火花の飛ぶ先がどうなのかも注意が必要。 グラインダーの刃欠けも… …NGですが自分のは欠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月23日 23:26 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り⑤

    抜き取り最後~ ロアアームブッシュです。 アームの車体側後ろに位置するブッシュ。 ロアアームのブッシュ…と言えば三ヶ所ありますが ロアアームブッシュとは正式にはココになるみたいです。 画像の様に、傘が付いた形が特徴で抜き取り・圧入共に難儀しそう… 切り取り・切れ込み ココの交換は、諦めよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月19日 15:03 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り③

    前回に続き、ダンパーフォークブッシュ抜き取り二個目~ 錆が多い方のアームだった為か 抜け始めても終始固かったけど抜けました。 一度やった作業なので、前回からの改善策のみを~ ワッシャーは、つぶれやすいのでネジより大きいサイズのナットも仕込んでみました。 高ナット・長ネジの潤滑には ジムニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 13:16 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り①

    カテゴリー分類がコレで良いのか定かではないですが・・・ ロアアームダンパーフォークブッシュの抜き取りです。 いきなりですが…こういう形にしてブッシュの抜き取りをします。 プレス機を置く余裕もなく 業者に頼むのも工賃かさむので自宅で抜き取り開始です(笑) 要領的にはこんなです。 もうすでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 23:02 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り④

    今回のは、フロントコンプレンスブッシュです。 アームの車体側、前の方に付いてる大きいブッシュ。 ここがユーロRと他のアコード(ワゴン)との違いになります。 で、今回のは画像の様にこんなの使って抜きます。 偉いごっつくしてみました(笑) ウケ側 段々になってます(^^;) でもコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月12日 17:45 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ抜き取り②

    ①からのつづきより この、最初が肝心をクリア出来れば抜き取り作業の大部分は成功と言えるでしょう。 押し出し始めは結構キツイけど、5㎜位?押したあたりからスルスルと抜けやすくなります。 カラーとアームの接触面が減ってきたり、潤滑剤が効き始めてきてる感じですかね~。 緩くなったらラチェットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年12月24日 06:12 カズ・㌃さん
  • Fロアアームブッシュ圧入②

    引き続きコンプレンスブッシュ編。 だいぶ難儀しました(T△T) 他のブッシュ同様、コマとウケを当てがって押し込もうとしたけど すぐズレたり斜めって入ったり……… 組み直して も、同じ(-.-) ユニオンの組み方変えたりコマ変えたり・・・・ 一服休憩したり(笑) 同じ事何回も繰り返しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 00:00 カズ・㌃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)