ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト 後期化+イカリング

    以前のオフ以来、ど~してもやりたくなってしまったので! まずは後期型ヘッドライトGET Low側レンズカバーが無くキラキラです♪ カラ割り~ ダンボールサウナにて温めベリベリ剥がします インナーにピンバイスで穴を空け、針金でがっちり固定 サイズはLow側85mm、Hi側72mm カラ閉じ~ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年4月6日 18:49 ksp21さん
  • 純正ヘッドライト イカリングWプロジェクター化への道①

    以前からどうも純正ヘッドライトが気に入らない! という事でイメチェンする事にしました。 後期用のメッキのヘッドライトに変えようとも思いましたが、 オークション等で探してもタマ数が無い、意外と高価、人と違うのがいい、などの理由で相当面倒くさそうですが、加工する事を決心しました。 CF系のイカリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2009年5月11日 16:54 HOMIEさん
  • ポジション4灯LED化(ハイビーム側にポジション機能追加)

    あ、どうもこんばんは! 先に完成写真を見せます このCF系アコードのライトは外側にロービーム(近目) 内側にハイビーム(遠目)があり、 ポジション球はロービーム側のみなのです。 僕はアコードってせっかく4灯ランプカッコイイのに ハイビームなんて普段使わないけど普段からポジション機能として 4 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 11
    2009年10月29日 00:37 はや北さん
  • ヘッドライト殻割り~その2~

    ウインカー部の取り外し方は 赤○の位置のツメを外します。 向かって右側の2つを外してから左側のツメを外します。 ウインカー部取り外し完了。 ヵットレンズの外し方は 赤○の位置のツメを外します。 まずはコチラ側から外します。 そして内側を外します。 これで殻割り完成です。 ォマケです。 ヵ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月12日 23:14 ちびぴさん
  • ポジション球を4灯に

    ひょこっと ハイビームの下から覗いているのは青LED (エーモン製ではございません) 運転席側 助手席側 左右対称にするのに微妙な角度が地味に難しかったww 点灯試験 よし!良い感じだ\(^o^)/ 完成! スモールON スモール&フォグON! スモール&HIDロービームON! 別角度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月9日 19:14 てるひこ∞純正派さん
  • 純正ヘッドライト イカリングWプロジェクター化への道②

    プロジェクター内部にブルーのLEDを入れてみました☆ 遮光板をブルーに塗装しようと思いましたが、面倒なのでパス! 怪しげなブルーがいい感じです♪ ついでなのでお遊びでコーナーのスペースが空いている場所にストロボも付けてみました(*/□\*) おなじみのやつですね☆ 化粧板の加工工程です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月24日 01:44 HOMIEさん
  • トヨタ純正HIDバラスト改造 ハイワッテージ化

    中身だけユーロRヘッドライトも左右完成し、きちんとした配光特性になったので、ハイワッテージ化しました。 何年か前ハイワッテージ化の試作はしていたのですが、CF2純正ライトだとどうしても上に光が漏れてしまいパッシングされることも多々あったのでお蔵入りしておりました。でも今は純正HID車と同じ配光に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2008年2月10日 02:16 おみぞうさん
  • さりげなく リアフォグ 取り付け

    バックランプの片方を加工して、さりげなくリアフォグにしちゃいました。 プリウス風に、助手席側がバック、運転席側をフォグにしました。 バックランプの+の配線(緑・黄)を切断し、リアフォグの+に繋ぎ変えます。 リアフォグは、尾灯と連動では車検に通らないはずなので、尾灯の配線に割り込ますことはせず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 11:00 ぷぅSWさん
  • 6ピン ウィンカーリレー!LEDハイフラ対策ぅぅ~☆

    え~やっとウィンカーに手をつけました~ って、以前のこの画像ではわかりませんね~(苦笑) ウィンカーだけ電球だったので、いつかいつかと考えていました(^^;) 一心不乱で製作していたので、ウィンカーの画像がありません(_ _;) ですが、自分的にこれを残しておいた方がイイと思い、整備手帳に☆ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2009年8月20日 23:45 DUBアコワゴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)