ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカットターミナル取付け!

    コペンさんで活躍していたバッテリーカットターミナルを外してアクティトラックに取付けます! コペンさんには、新たな秘密兵器を用意しました(^O^)/ こちらは、アクティトラックです バッテリーはウォッシャータンクの下にありますので外します マイナス端子へターミナルを取付け ターミナルの端子へバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月24日 17:39 tkかめさんさん
  • バッテリー交換(サイズ変更)

    なんとなく前兆があったんです。 始動時、1発目の回転が弱いなぁと。 年内には交換かなぁ、そう思いつつ出勤。 退勤時は普通に掛かったのですが、途中買い物をした帰りにアウト。 無駄な抵抗はせず、JAFを要請しました。 ジャンプスタートで助けてもらい、その日は無事に帰宅。 まずはバッテリー購入と。 取説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 10:23 くまとっどさん
  • バッテリー交換!

    ①夜間の信号待ちで減光の状態が感じられたのでバッテリー交換です! セルの回りが少し弱く感じましたが始動は出来てました。 前回取り付けから4年間お疲れ様でした。 バッテリーケースの蓋を取り外します。 バッテリー固定金具のナット10mmを緩めて固定金具を取り外します。 マイナス端子から10m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 20:15 メビウスの宇宙さん
  • こうすればエアロ装着でもOKかな?

    純正は17Lが付いていましたが、容量の大きい19Lを購入しました。 マイアクティ エアロを装着しているため、ブースーターケーブルが繋げません。 アンダーソンコネクタなど、専用のパーツがありますが、ホームセンターに売っている、溶接用のジョイントを利用することにしました。 溶接用ジョイントの♀の方をプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年11月24日 20:53 diy Gちゃんさん
  • バッテリーチェッカー

    以前…シガーから取り付けたんやけど 付いたり…消えたり… ホンで~分解… これで配線 見たら…わかりますね… ハンダして 配線は簡単 ここに…取り付け… 完成です スイッチは青で 配線はソケットから分岐 使わない時は…スイッチ…オフしかし…青スイッチ点灯(笑) こんな感じです♪分岐…まだ一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月15日 13:10 我が家の愛犬ロールさん
  • バッテリー交換

    ホンダアクティのバッテリー交換 このところの寒波で、かかりが悪くなっていたのですが、上がってしまいました。 ボビオに続いて、この秋2台目 バッテリーボックスの横にクリップが4つ 取り方をぐぐると、マイナスドライバーでこじ上げるようにして外します。 備忘録として…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 20:11 hase61さん
  • バッテリー交換

    中古で購入して3年、いつ変えたバッテリーかわからないので交換しました caosに交換です 以前piazzaにもcaos付けてだ時のバッテリー寿命判定するやつも、取り付けました。 交換後です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 15:07 K.I.T.T._K.A.R ...さん
  • バッテリー等交換

    エンジンオイル交換のついでに点検していきます。 ますはエアクリから。固定してる金属爪が塩カリでよく折れるので注意してます。 汚れとしてはまあまあですが、記録簿には交換記録がないので交換。 HAMPのフィルターを使用。 バッテリーが弱ってたので交換。 HA9型になってからバッテリー交換が少し楽に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:57 ta-kuiさん
  • バッテリー交換

    最近あまり動かしてないせいか、バッテリーが上がりました。 4年使用したので、まあまあだと思います。 今回はHAMPのバッテリーを使用しました。 作業工程の画像撮ってませんでした (汗) ナビもついてるので、他のバッテリーにケーブルつないで電源のバックアップ取って作業しました。(最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:55 ta-kuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)