ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニングからの故障笑

    去年自分で格安なんちゃってデッドニングを施工しました。 それから一ヶ月するとナビから音声が消えました笑 ついにナビが壊れたと思いインパネ外して確認しようか悩んでいて、静岡旅行に行った時もBGMなしの状態。 で本日スピーカー確認しました。 端子がショートしてたみたいで、抜き指ししたら直ったみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 20:18 うぇーぶさん
  • 荷台のデッドニング

    2011年の3月頃に荷台のデッドニングをやりました! 荷台の下にあるスペアタイヤを取り外し、制振材を貼ります! スペアタイヤを戻し、スペアタイヤの上から防音シートを被せて荷台のカバーを戻します! 写真はありませんが、防音シートを荷台サイズに切ったものを2重に敷いています! 荷台からのロードノイズが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 05:11 ☆くろりす☆さん
  • 運転席と助手席のフロアデッドニング

    2011年の3月頃に運転席と助手席のフロアデッドニングをやりました! 運転席と助手席を取り外します! 制振材、大人シート、吸音材、防音シートの順で取り付け、カーペットを元に戻し、運転席と助手席を取りつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 04:58 ☆くろりす☆さん
  • 後部座席のフロアデッドニング

    2011年の3月頃に後部座席のフロアデッドニングをやりました! カーペットを剥がし、制振材を貼ります! 防音シートを2重にして被せ、ガラステープで補強しカーペットを戻したら終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 04:52 ☆くろりす☆さん
  • ドアのデッドニング

    2011年の2月頃にデッドニングをしました! まず内張りを剥がします!! ビニールを取り、クリーナーでブチルゴムを除去! ドアの内側に制振材を貼ります! スピーカー裏に制振材と拡散材を貼ります! 新しいバッフルを用意しました! 左が取り付けたバッフルで、右がクラリオンのスピーカーについていたバッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 04:39 ☆くろりす☆さん
  • フロントドア デッドニング

    ビス2本外して 内張りバコッと外します 防水シートを外して ブチル処理ダッシュ(走り出すさま) ブチルとの 格闘はしてません(笑) アルミテープで 封印してますぴかぴか(新しい) 吸音材、防音材を アウターパネルに 貼り付けます 後はアルミテープで 穴を塞いで とりあえず終わり(*^^*) 後日 ドアパネルに 吸音シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 11:49 ひろAIRさん
  • デッドニング!!

    通常、オーディオのスピーカーは箱状になっていて、無駄な音を封じ込めて前からだけ音がするようになっています。 しかし、車のドアスピーカーはというと・・・ サービスホールという穴がたくさん開いています。また、ぺらぺらな鉄板でできているため、鉄板が振動しノイズが発生してしまいます。 そこで行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 21:55 しんカラさん
  • リアドアデッドニング

    今日、会社が急に休みになったので前からやりたかったデッドニングをやりました(^○^) 取り合えず、内張りをはずし防水カバーを取った写真です煜 ブチルをとります! ブチルって固いかと思ってたら予想外に軟らかい…ってかドロドロ湜コピーライト ブチルとった後は適当に制動シート、防音シートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 18:53 *YOU*さん
  • デットニング

    エーモンブチルクリーナーも買ったので楽にできました。 エーモンブチルクリーナー エーモンデットニングキット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月1日 19:57 ハルフユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)