ホンダ エイプ50

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

エイプ50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エイプ50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オーバーホール①

    最初にフォークを車体から外します。 車体から外す工程は省略します。車体から外せない人はオーバーホールは無理かもしれません。。 まず、ダストシールを外します。 マイナスドライバーなどでこじればすぐに取り外せます。ダストシールはインナーチューブを外してからでも大丈夫だと思います。 ダストシール ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2011年12月31日 16:42 ガレージ141さん
  • フロントフォーク オーバーホール②

    フォークをバラしている時に思いましたが、 ボトムケースが汚い!!塗装剥がれまくりだし… ってことで塗ります。 剥離剤を塗り塗りして塗装を剥がします。 あ~気持ち悪い! 塗装剥がしました。 腐食が半端ない!けどきにしない~ スコッチで足付けして塗装へ 風が強かったので簡易塗装ブース! 自 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月31日 17:00 ガレージ141さん
  • 暑くなる前にやっつけよう

    左右同時にオイル漏れが始まり放置して乗っていましたが、先日アウターがオイルまみれになっているのを見てしまったので、日が高くなって暑くなる前に重い腰を上げて作業開始です(朝7時) Youtube等で参考になる情報はたくさんあるんで、気になったポイントだけお伝えします。 まず、フォークを外す前にアクス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月5日 12:38 久里浜さん
  • リアからのギシギシ音対策

    いつからかシートに体重をかけるとギシギシと異音が鳴るようになりました。調べてみるとサスペンションとスイングアームのリンク部分で異音が鳴っているようです。写真の赤丸部分です。 まずはリアタイヤを取り外しました。さらっと書きましたが、タイヤを外したのは初めてだったので結構苦労しました。新しい事ができる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月21日 22:36 meatnameさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    オイルシールを打ち込みます。 打ち込む便利な工具があります。 オイルシールを打ち込んだら、クリップをはめます。 次にダストシールを打ち込みます。 ダストシールは手ではめられます。これもグリスを塗ると簡単にはめることが出来ます。 組み上がったら、オイルを入れます。 NS-1フォークなのでオイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月31日 17:18 ガレージ141さん
  • アプリリアRS125用倒立フォークOH その1

    ドラムブレーキなのでブレーキが効かないんです。 早速ブレーキのディスク化を始めます。 ディスク化にあたって、フロントフォークも変えないとなりません。APE用のディスク化キットは各社から出ていますが、すごく高いし、オクでもかなりの高値で取引されます。 アプリリア125の倒立フォークとトップブリッジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月19日 20:45 mid015さん
  • フロントフォークシール入れ替え組み立て

    分解清掃したフロントフォーク一式 ケースの上部にオイルシールとダストカバーを装着します 最初にワッシャーを入れます ダストシール 次々にオイルシールを上から押し込む、外した古いオイルシールをあてがいハンマーで軽く叩き入れると楽です。 オイルシールがキチンと入っていれば抜け止めのC型のスナップリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月26日 15:17 kurosiba fukuさん
  • エイプ フロントフォークオーバーホール

    いつの間にか埋まってしまったエイプを救出してメンテナンスだぜ👍 まずは駄々漏れのフォークシールを換えてやろう🎵ダストシールとセットで1600円だったぜ😉 フォークを抜く前にキャップを緩めといた方がいいぜ👍外してからだと押さえられねーからな😉 下のボルトはワンオフスペシャルサービスツールを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月14日 21:41 農村スペシャリストさん
  • フロントフォークOH 組み立て編

    大体磨き終えたので組み立てます。 ここ、シートパイプのピストンリングなんですが、これ大事です。かなりすり減っていたので急遽注文。まあいいやとか、見落としがちです。新品交換しました。 そしてこれらを組み立てていきます。 向きや部品を入れる場所に注意します。 底のキャップボルトにネジロックを塗りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月1日 20:02 ぼっくんRRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)