ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 純正ダンパー 再着手その4

    足回り、ドンガラのビートくん。 今朝は近所の清掃で1時間潰れたとは言え、それにしても間に合わない感じ? ゴールデンウイーク中は、フロントにバンプラバーを入れるだけで足かけ2日掛かりましたからね。 σ(^_^;) 後先考えず、ガシガシ穴を空けてます。 そういや2年前の夏にECUに手を掛けた際も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月18日 21:41 初日オーバーヒートさん
  • 純正ダンパー 再着手その3

    あ〜あ、よせばいいのにとうとうフロントにも手を付けました。 フロントは一発勝負。 スペアはありません。 朝からまたもタイヤ泥棒状態です。 (^_^; ついこの前、苦労してバンプストップラバーを入れたばかりなのに、また分解することになろうとは。 使う機会は少なかろうと思ってたスプリングコンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 16:11 初日オーバーヒートさん
  • 純正ダンパー 再着手その2

    2年前に入れた時は綺麗な飴色だったMTFも、既にドス黒く変色してました。 (^^ゞ さて、解剖実験で大体の構造は分かりました。 …ウソです。 分解しなくても複筒式ダンパーの構造はwikiで分かってました。 いろいろやって内筒のエアも抜けてるようなのに、バンプもリバンプも減衰力が出ません。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年5月17日 20:54 初日オーバーヒートさん
  • 純正ダンパー 再着手その1

    我がビートくん、純正サスのためご覧のようにタイヤハウスがスカスカです。 車高調ならぬ、車高長です。 (^^ゞ にも関わらず、前輪は左右とも見事なまでの偏磨耗。 イン側はスリップサインまであと僅か。 これはやはり、ダンパーがヘタってるため直進中でもに車高が必要以上に下がり、ネガキャン状態で走って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月17日 20:00 初日オーバーヒートさん
  • ロアアームオーバーホール

    中古のロアアームを購入してオーバーホールしました。 まずプーラーを使ってブッシュを抜きます。 手持ちが3点プーラーしかなかったのですが、2点の方が絶対使いやすいはずです。 次に破れていたジョイントブーツを外し、古いグリスを取り除きます。 ブッシュ穴やジョイントをマスキングしてシャシブラックで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月17日 21:51 One'sさん
  • ショックオイル交換

    アライメントを見てもらおうとした時に言われたのが 「ショック抜けてますよ」 買い換えられる予算は無いものの、幸いこのショックは某オクの改造品… 取り外しして確認…イケル! 古いオイルを抜いて… この量と同じ量を抜き替えします。 あとで気づいたんですが、運転席側と助手席側とで硬さが違ってる感じでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月8日 05:54 mirage7134さん
  • 無限ショックアブソーバー オーバーホール

    ゴールデンウィークの宿題として、まずはショックのオーバホール。 と言っても作業はアイサイさんに依頼ですが、27日に現品発送し1日には手元に到着ですので、本当に迅速な対応感謝です。 本日、クラッチの交換後取り付けします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月2日 09:17 gingapp1さん
  • 自分の運転に酔いました。 ダメだこりゃ。

    気持ちワルい。 吐きそう。 自分で運転してて酔いました。 段差、わだち、ライン。 全てが障害物な位に勝手にふらふら。 んで、ブッシュ交換だ! とりあえず、リヤから。 これも~♪ 交換だ! ブッシュ、軽く押したら、取れた? なんじゃこりゃ~ 初・体・験 ! 酷すぎる( ノД`)… 新品純正品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月12日 23:52 B徒さん
  • 無限サスペンションキットのOH?

    かなり前に実施した作業ですが(^^;) 無限ローダウンサスペンションキットに変えてから、9年がたち、6万kmも走ると劣化を感じてきました(T_T) サーキットやジムカーナをしていませんが、お山と早朝ドライブで走るのですが、気持ち良く走れなくなりました。 どこで聞いたのか、会社の先輩がショックO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月14日 21:13 MISUMOKさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)