ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リア/フロント ブレーキパッド交換

    リジットに乗って丁度4輪浮いているので、リア/フロントのブレーキパッド交換を実施 写真はリア用セット(新品) 右リアから始めて 続いて左リア 左フロント 写真ないけどパッドは新古品セット ついでにローター外して点検清掃しています(4輪すべて) ピストン戻しツールを使って セットのやつ リアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:51 tamasa_beatさん
  • リアブレーキパッド、ローター交換

    コツコツ貯めていた小遣いで先週にブレーキパッドとローターを買いました。 GWは毎年恒例、ウチはどこにも出かけないので、ブレーキパッドとローターの交換作業をしました。 キャリパー とブラケットを外し、ディスクを外しますが、M6の皿ビスが固着して取れないと思われたので、ショックドライバーも調達済み。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 13:32 mamo-kjさん
  • ブレーキオーバーホール

    しばらくやっていなかったので、部品があるうちにOHしておきました。 OH内容 ・フロントキャリパーOH ・フロントローター交換(ディクセル PD) ・フロントパッド交換(Winmax itzz R1.5特注) ・リアキャリパーOH ・リアローター交換(ディクセル PD) ・リアパッド交換(Win ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 05:46 たいぞさん
  • フロントキャリパーオーバーホール。

    左前キャリパーオイル漏れ! フロント左右シールキット交換。 キャリパーシールキットは、純正では、価格表示がでないため、トヨタのタクティドライブジョイを使用。 ブレーキフルードは、HONDA純正 DOT4 症状は、強いブレーキングで、ハンドルが左に引っ張られる。 アライメントが狂っているのかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:29 Alainさん
  • サイドブレーキランプが走行中も点灯。

    行き着けのDラーで、点検・調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:19 Alainさん
  • リアキャリパーASSY交換

    32年目の車検でリアキャリパーの固着発覚 右側が特にひどいとのことで、ASSY交換となりました。 新品のキャリパーは嬉しいが、財布が大分軽くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:43 げんちゃ1さん
  • ミッションオイル、クラッチオイル、ブレーキフルード交換

    今日は愛車整備Day しばらくやってなかったのでミッションオイル交換 使用オイルはワコーズ80W-90 なんか謎の液体😳もまぜて入れましたw 続いてブレーキフルード交換です。 ついでにクラシックもw エキマニもこちらに交換です♪ 189299キロにて❕ 多少のオイル漏れなど発見してしまったのでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:46 yuku rockさん
  • Rキャリパーオーバーホール 組み立て編

    無事に塗装終えましたので、 キャリパー組んでいきます。 前回触れませんでしたが、 シリンダー部、キャリパーボデーインナー ニードルベアリング部、洗油~洗浄~磨き~ エアーブローで可能な限り洗浄しております。 同じく、サイドブレーキ構成部品も 徹底洗浄✨ 分解時交換指定部品 ありますが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年4月15日 20:57 五十路ボーダーさん
  • Rキャリパーオーバーホール 分解&錆び取り編

    以前、ピストン部のみ錆び取りしましたが、 (;^_^A インナードラムじゃないサイドブレーキ機構 付きは、正直厄介💦ですが、 廃盤サイドブレーキワイヤーの保護、 錆からの引きずり等々 いずれ通る道、腹決めて オーバーホールします。 まずは第一関門・・ ピストンが回り、取れるかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月8日 20:16 五十路ボーダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)