ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インダクションサウンドエンハンサー改良

    自家製インダクションサウンドエンハンサーですが、マイクはエアクリーナー内とマフラーの側と2箇所に仕込んでます。 今日はその違いを試すべく月ケ瀬に。 図らずも、見知らぬビート乗りの方とプチオフ〜 (^^♪ 本題ですが、エアクリ内とマフラー側とでは断然エアクリ内の音の方が良いです。 燃料噴射制御マッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月7日 19:15 初日オーバーヒートさん
  • インダクションサウンドエンハンサー自作ほか

    今日も朝からずっと雨でドライブにも行けず。 昼過ぎから雨が上がったので昨日のいじりに少し手を加えてみます。 昨日のマイクはそのままに、マイクを増設。 100均のインサイドホンです。 ただこのままだと風切り音が雑音になるでしょうから、ビニールテープで保護(?) (^^ゞ このマイクを今回はエアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月25日 15:58 初日オーバーヒートさん
  • サウンドレーサー(直3バージョン)自作

    みんカラ徘徊中にこんなものがあることを知りました。 100均のアンプです。 これを使えば、以前から妄想してたインダクションサウンドエンハンサーが作れるのでは? インダクションサウンドエンハンサーとは、現行ロードスターに搭載されてる吸気音を車内に響かせる装置のことです。 で、100均でさらにいろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年8月24日 14:05 初日オーバーヒートさん
  • アンテナ外し

    クォーターを塗装するのに邪魔なのでアンテナを外します。 外し方がわからなかったので、みんカラでアンテナ交換をされてる方の作業を参考にさせてもらいました。 手持ちのラジオペンチではカバーの凹部分に入らなかったので、細いラジオペンチを買ってきました。固いかと思いましたが、プラスチック製なので意外に簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月1日 03:09 R→Lさん
  • ヒューズ切れ

    昨日、MTBの帰り道、自宅まであと5分という所で突然ナビとカーステがダウン。 少し嫌な予感が脳裏を過ぎりました。 実は以前、カーステ交換していた際、ハーネスの一次側配線をブチ切ってしまった事があり、その時の怨念の様な物が今頃になって現れたのかなぁ。(@_@) 写真は当時キボシ加工したACCです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 20:25 つかへいさん
  • 【BEAT】バックカメラ用ライト!【デイライト転用】

    バックカメラの夜間の視野領域があまりにも低く・・・ 何とかしようと頑張ってみました。 ←ガレージ内 照明 ON ←ガレージ内 照明 OFF 何も見えないです∑(´□`lll) 画面上部の明るいのはカメラのフラッシュ・・・ こんなデイライトを購入!! 送料込み 2100円! ただ、中国製で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月28日 18:08 KOTOKOさん
  • bluetooth レシーバー取付

    Googleマップナビが予想以上の出来なので、ナビを買うのを完全に止めて、スマフォを使い倒すことにしました。 ということで、スマフォの音声を何とかして既設の1DINデッキに出力しようというわけです。 まずはエアコンルーバー部分を取り外します。 当然のことですが、既に例の場所は折れているので、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 20:15 mahboszさん
  • タクシーメーター取り付け

    外から見るとこんな感じです。 ビートのタクシーはさすがにいないですよね? さすがにこのままでは公道不可です。 走行中は外からわからないようにパネルをつけます。 イベント専用かな? ちゃんと空車表示が出ます。 法人タクシー用らしく自家使用の表示は無かったです。 メーターと連動します。 ちなみにメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月19日 20:08 sakurachan1018さん
  • ETC取り付け

    ETC取り付けをイエローハットにて行いました。 三菱 ETC MOBE-400B 9800円 ヒューズ配線 798円 セットアップ料 3150円 その他工賃 5250円 購入金額 18473円 走行距離 79879㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 03:27 ハコネさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)