ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • バックヤードスペシャル ローヒップスポイラー仮チリ合わせ

    毎日暑い日が続いております。 こう暑いと、整備することが出来ませんが、朝の涼しい内に、先日、 届いた バックヤードスペシャルさんローヒップスポイラーの仮合わせしました。 FRPで、出来てまして、中空で成型されたとても軽い商品です。 仮合わせですので、本体とスポイラーはセロテープにて固定します この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月17日 09:58 熊本カビゴンさん
  • BW-JAPANフロントリップ 仮チリ合わせ

    ピンクのBEAT乗りのさんのお陰で、予算の半分で紹介された板金屋さんで G80M エバーグラートグリーンメタリック塗装完了しましたので、チリ合わせ検証します。 BW-JAPANフロントリップFRP と無限との、合わせですが、予想通り隙間が空きます。 合わなきゃ、無理しても、合わないのですから、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年4月2日 15:29 熊本カビゴンさん
  • ボンネット閉まりにくいのを調整

    ボンネットの閉まりが悪くて、調整してみました。 調整ラインや調整ゴムが在るのを初めて知りました。 いまいち調整がうまくいったのかは分かりません(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 19:17 ミルフィユさん
  • 【下準備】無限バンパーを洗う、

    とりあえずガレージから引っ張り出して早1ヶ月?! 埃まみれなバンパーを洗います。 あとこのカッコ悪い黒いフォグ穴もどーにかします。 洗剤でゴシゴシ。 裏側もしっかりね。 なんかキャラメルみたいなのがフォグ穴や開口部周りにひっついてる、、、 網が貼ってあったからそれを固定するなんかだろうけど落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 21:09 壇みっつ。さん
  • バンパーチリ合わせ...

    フロントバンパーのチリがあっていないので、調整することにしました。 この時はのちに訪れる衝撃を想像していませんでした... バンパーを外すと... 左フロントをぶつけて、修理したあとが! ヘッドライトの下の部分です。 業界最大手?のガ○バーで「修復暦なし」ということで購入しましたが、ここは「修復暦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月25日 21:12 ビートイットさん
  • 社外 フロントフェンダー 仮付け その2

    今回は、インナーフェンダーのカット加工とサイドマーカーの取付状態の確認です。 画像のインナーフェンダー取り外しは、ボディ側を掃除する為です。 社外フロントフェンダー仮付け状態。 まずはインナーフェンダーをカットする為、マーキングしました。 それとサイドマーカー奥行きを確認すると、やっぱりボディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:39 サンタクさん
  • 風を抜け!!ワイドフロントフェンダー風

    おじさん、もういい年なんだから大人しくしてりゃいいのにって思う。 ボディカラーくらいは一色に塗り直しておきたいぞ。 いい塩梅のカラーが見つからなかったのでM8のナットを2個重ねて、ここのフェンダーを外側にせりださせてみました。 実はタイヤハウス内のインナーカバー外してしまった為に、フェンダーの下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月16日 18:53 壇みっつ。さん
  • フロントバンパー仮合わせ

    塗装する前に仮合わせ。 取付穴、チリなど確認。 多少の巣穴修正だけで済みそう。 開口部内の見えそうな部分はブラックアウト済み。 さて、ナンバーをどこに付けようか… 下から覗いた所。 暗くて見辛いですが、 牽引フックより気持ち低い位で、 ノーマル足だと車検も問題無さそう…かな? 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月18日 20:21 SA10-Rさん
  • 2014 MTB事前準備リヤアンダースポイラー(無限初代2本出し対応)

    半年前、リヤアンダースポイラーの準備をしていましたが、装着はしていなかった・・・暢気な熊本カビゴンです。 このリャアンダースポイラーですが、メーカーは レーシングハマー社 type Rです。 Rの意味は 別体のデフィーザーがあります。 何故?リャアンダースポイラーを半年間  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月16日 10:49 熊本カビゴンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)