ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整

    ヘッドライトをHIDに変更した直後は明るいな~と思っていたのですが...、 慣れてくると近くしか明るくないことに気付き、35Wじゃパワー不足かなとも思ったりしたものの、もしや光軸ズレてんじゃないか? と思って主治医のDに診てもらいました。 さすがプロの仕事は早い! ちゃちゃっと3分もたたない内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月24日 11:39 ちびーとくんさん
  • ヘッドライト磨き2013 クリアな輝きや視界を取り戻そう!

    新車時から無交換のヘッドライトを磨くことにしました。 使ったのはこれ。プロスタッフのヘッドライトコンパウンド。 磨く前。 黄ばんでいます。輝きも失われています。(;´Д`) シコシコ地道に磨く。また磨く。 少し輝きが戻ってきましたが、もうこれ以上は無理っぽいと判断。 でもまだ諦めたくない・・・ そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月13日 22:52 ウールさんさん
  • ヘッドライト周りの清掃

    バンパーを外してヘッドライト周りの清掃をしました。 コケのような緑色ですが、カビなんですかね? バンパー側もいい感じで汚れてます。 ゼロリバイブで磨きました。 バンパーも単体で洗うことは無いので念入りに磨きましたが、塗装の状態は酷いですね。塗装のひび割れ、浮きが酷いです。 バンパークリップは破壊し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月11日 14:05 ぴいなっつさん
  • ウインカー【2段階点灯対策】

    現在ウインカーの初っ端の点灯が、 2段階点灯しているので、色々バルブを試してみました。 特に問題は無いのかもしれませんが、 気になってしまうのでやってみます。 最初に試したのがコレ Erukaのアンバー色 とにかく明るいのですが2段階点灯します 次に試したのがぶーぶーマテリアルのアンバー色 何故か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 12:36 kuhlさん
  • ヘッドライト【清掃】③

    某知恵袋情報を頼りにコンニャクと中性洗剤を用意しました。 流石に食品を清掃に使うのはかなり抵抗あるので、 5分の1程度にし残りは美味しく頂きました。 これがコンニャク前 コンニャク後 若干綺麗にはなりました 真似する人は代替品用意した方が良さそう 終わった後に気付きましたが何故自分これGOサイン出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月28日 20:23 kuhlさん
  • テールランプスポンジ交換

    準備部品す すきまスポンジ2種類を使いランプ下と横に貼り付けします。 こうですよね。 丁度手元に有ったシーラーでボディの合わせ部の割れている所に施工です。 別作業で準備していたシーラーです。 左テールランプ部分です、シーラーが割れていますよね。 この後も黒シーラー施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 18:44 なぎボーイさん
  • フォグランプ清掃&交換

    ビートのノーマルフォグランプって当時のH3仕様だからあまり明るくないですよね(・ω・;) 大きさもあるから一概にどうとも言えないとは思いますが…やはり明るいとは言い難い。 …まあヘッドライトをHID化してるから尚更でもありますがw で、レンズ自体が経年劣化で汚れてるんじゃないのか、なんて妄想が頭を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 16:22 ボナ太郎さん
  • 金具の錆びとり

    ライトレンズ下の固定金具って、どうしてこんなに錆びるのだろう。 ボロボロ(ノД`) ラストリムーバーを使っちゃいます。 りん酸が主成分とのこと。 塩酸や硝酸より優しいけど、酸だし。 肌の弱い人は注意してね。 真鍮ブラシで錆びとりしたら、浸漬開始。 ブクブクと細かい気泡が。 たぶん水素かな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 17:48 つかへいさん
  • ナンバー灯をOHする。

    ナンバー灯をOHしてみる。ちなみに 買ってから一度も外したことがない。 外してみるとこんなだ。どろどろ ばらして洗う。フクピカで磨く。 フレームはシャーシクリヤーで塗装。 替えのないねじも・・・ 安物のLEDを組み込んで、出来上がり。 きれいになった。 取り付ける向きがわからなくなったのでサービス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月20日 17:14 じゅんた@黄色さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)