ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 自家塗装

    オレンジ🍊に缶スプレーで塗装しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月27日 21:07 RYUBEATさん
  • ボンネットダクト スムージング

    以前付けたボンネットダクト、とりあえずタッピングで付けてたので物々しい感じ(笑) 夕方からまた工場で作業開始、月末の書類をやりながらの作業 とりあえずダクトの縁をギアサンダーを使い薄くなだらかに削りパテを盛り付け 両端は以前にオーバーフェンダー化したときにパッツン塗りしてあったので今回一枚塗りする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 08:26 嵐1号さん
  • 懲りないこたゆうのおやじ工房、リベンジ編…。 その壱

     失敗に終わった、トランクスポイラーを放置しているのももったいないので、懲りずにリベンジしていきたいと思い、FRPの部分を剥いでいきます…。 お勉強代としては高くつきましたが、いろいろ学習できました…(T_T) グラインダーを用い、ここまで剥ぎました…。 凹みなどを適当にパテ埋めを行い、プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 01:34 こたゆうのおやじさん
  • ストライプでイメチェン!

    ビートもしばらくイジってないので、ストライプでも入れてイメチェンしてみます。 まずは、amazonでカッティングカーボンシート購入。 買ったのは、 「ホークスアイ(HAWK's EYE) 伸縮性 高品質 エア抜き溝仕様 エア噛みしにくい リアルカーボンシート 業務用 切り売り 152×40cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 03:11 OHくん(おーくん)さん
  • ワンオフバンパー作成編 第5弾(ビート)

    いよいよ大詰めかな!残るはパテ、サフェーサー、塗装で完成だぁ~! と思いきや、まだやることが沢山ある^^; 今回は、まずファイバーパテで仕上げになります。ちなみにこの作業は、クラウチ師匠(社長)にやっていただきました。パテは苦手なんで^^; 表面の凸凹の完全になくなりました。流石!師匠! 同じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 17:57 のんちっちさん
  • 【BEAT】トランクキーの複製【シリンダー】

    車検の代行トランクが届いた! 炭素製のトランクだったりする。 現状のウイングで車検は合格するとは聞いているが、検査場でいちいち測定されたりするのが面倒なので、代行さんが必要だったりする。 特にBEATはトランクの鍵を無くすくらいならマシなんですが、トランク内にインキーすると厄介なんですよね。 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月10日 12:23 KOTOKOさん
  • パラシュート効果低減!リアバンパーカット(③一部再塗装、効果確認)

    前回からの続きです。 マットブラックに塗ったリアバンパーの一部を再塗装した現時点の最終形です。走りでは、パラシュート効果低減が実感できましたよ。(^-^) 今回の一部再塗装で使用したのはこれら。在庫のナフコカラースプレーの黒とクリアです。両方とも塗る面積が小さいなら問題なしと判断。 マットブラック ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:41 ウールさんさん
  • ちょっとした加工

    このままでもいいんですけど昔からやりたかった事 実家だとパソコンとプリンターがあるので、パソコンで適当にBEATってプリントします そして黒のところをカッターなので切ります グリルを外してさっきの切った紙を張り付けて、グリル全体にマスキングして、白の缶スプレーでぬりぬり そしたらこんな感じ そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 21:17 しょうへい@鹿ヒットビートさん
  • 放置するのはもったいないので…3

     まだまだ続きます…  次にナンバープレートをつけなければならないので、移動車のモビリオから、ナンバーのベースをかっぱらいます…。 今回は、ステーをボルトとナットで固定し、ベースもボルトとナットで固定します…。  先ほどのヒビが見えないように、向かって左に装着…(笑) という訳で、完成いたしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月17日 16:32 こたゆうのおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)