ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ファッションバー コペン流用

    ベースとなるL字鋼(40×40)を1050mmにカットしひたすら磨く。 L字に曲げたステーをスペーサー代わりのナットをかまし固定する。 (L字鋼への8mmのタップ穴は原寸合わせにて実施) 又写真を取るのを忘れたがL字に曲げた所とネジ止めした所は 半田付け補強をしている。 コペン用のフッションバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:35 B10さん
  • 自作 フロントストラットバー

    ホームセンターで購入したストラットバー(ステンレス巻パイプ92cm500円)を用意、先端をハンマーで叩いて潰します。この時万力でやらずにハンマーで中央を叩いてやることで断面がコの字型になり曲げ強度が向上します。その為、ハンマーはそんなに大きくないやつが良いです。 良い感じに潰し終わったら車体のボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月18日 23:57 奇行種さん
  • ドアウェッジの下駄

    オープンカフェガレージさんのドアウェッジまたまた購入出来ずだったので、ビート乗りの松丸さんがやっていたドアウェッジの下駄をドライカーボンの端材で作って見た グラインダーで削った 20ミリのM6ボルトを使用します サクッと装着 ドア側もプラスティックのカラーで16ミリの凹みに合わせてます 6ミリ厚の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月27日 12:51 pp1maguさん
  • 自作フロントタワーバー

    みんカラでの作例を参考に、仕事の余剰材料のアルミパイプを加工して作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 08:38 アナホル ガトーさん
  • 自作ドアウェッジ補強 最終形態

    補強第1形態で 十分満足してましたが 散髪の最中に ふと思い付いたので やってみました。 純正のドアウェッジの固定ボルトは 六角ボルト。 これだと ボルトの周りは隙間だらけです。 ストライカー固定ボルトを サイズ違いで3種類 製作して大サイズしか使わなかったので ドアウェッジ固定に中サイズを使いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月7日 18:33 アオカナブンさん
  • マスターシリンダーストッパー

    今、修理で入庫しているビートを見ていて、マスターシリンダーストッパーがついていました、前々から自作しようと思っていたのですがようやくやる気スイッチが入りました(笑) とりあえずアングルをサンダーでカット ちょいちょいと溶接、穴開け、在庫のボルトとナットを取り付け~ ラッカーで塗装 取り付け5分、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 08:45 嵐1号さん
  • DIYボディ補強

    ビートって色々ボディの補強パーツが出てますね。 ってことで、自分で作れそうなものにチャレンジしてみました。 アングル材や角パイプをホームセンターで買ってきて、、、 他にもいっぱい買いました。 切り刻んで、、 こんなところに こんなやつ作ってつけてみたり フロントのスペアタイヤの下んとこにはこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月11日 13:20 いっこく1966さん
  • 競技用ロアアーム、“コの字”補強

    N2工房ロアアーム付け根部(コの字)の補強しました。 コの字部割れたら走れなくなりますので、みんカラで同じN2のロアアーム補強されていた方画像をお借りして鉄工所で補強して頂きました。 コの字部に両側からフタをするようにして補強されてますw✨ これで安心して走れるようになります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 09:30 gou@さん
  • ドアウェッジの加工

    2020年の頃、オープンカフェガレージさんのドアウェッジがなかなか手に入らなかったので、自分で加工することに😊 純正のウェッジのゴム部分と、ドアのヒンジのカマセをゴム同士にすれば強化できるのではないかと想像したので、変えてみることに😊 ホームセンターで、部品を購入😄 単純に被せてみました😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 17:37 神楽ファンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)