ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ファッションバー

    アルミ製のロールバーを中古品にて購入。 キズが酷い状態でしたので、スプレーにて、ガンメタに塗装 固定方法は本来4点式ですが、前の持ち主が取り付けを簡単にする為の自作加工を途中で放棄したみたいで、後ろ側のパイプは雑にカットされ、前側は適当な汎用品ステーで延長してあり、そのままでは着かない状態でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 13:13 アナホル ガトーさん
  • ロールケージ

    ビート乗りの中では有名(?)な友人、totoちゃんの、ロールケージの試作品第一号を持っているのが自慢であります。 というか片っ端から試作品が入ってるのが自慢です。 プチロールケージと、シートタワーバーは、入ってないんだよなぁ。。。ほしい。。。 というわけで、 今までめんどくさがってやってなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 16:40 めあたんさん
  • ファッションバー コペン流用

    ベースとなるL字鋼(40×40)を1050mmにカットしひたすら磨く。 L字に曲げたステーをスペーサー代わりのナットをかまし固定する。 (L字鋼への8mmのタップ穴は原寸合わせにて実施) 又写真を取るのを忘れたがL字に曲げた所とネジ止めした所は 半田付け補強をしている。 コペン用のフッションバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 22:35 B10さん
  • ビート リアストラットバー 自作 その2

    全然コーナー踏ん張んねえよコレ... ここで核心に気づく... ちょっと曲げてみようかコレ でこんな感じ。 で試走、 効く!これは! 走ってる最中「やべーw」しか言わない程。 この男の満面の笑顔、千円です。 やる時は自己責任で

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月26日 18:04 奇行種さん
  • ビート リア ストラットバー自作 その1

    今回は少し面倒くさそうで、しかも効果あるのかコレ?という具合から始まりました。 まずユニクロメッキ鉄角パイプ(1.2×22×10×910mm)と写真のアルミ板をホームセンターで購入(500円と500円) 次に紙で適当に型をとります。リアのサスペンションの取り付けボルト(手前の方)に付けるので干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 18:03 奇行種さん
  • 自作フロントタワーバー

    みんカラでの作例を参考に、仕事の余剰材料のアルミパイプを加工して作成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 08:38 アナホル ガトーさん
  • 自作 リア補強バー

    アルミパイプにて自作の補強バーを作成 取り付け位置がタワーバーの位置ではないので、ピラーバーになるのかな? 取り付け位置は助手席後ろはクーラントボックスの固定ボルトに 運転席後ろ側は、ヒューズボックスの固定ボルトに Lじステーを付けて、取り付けました。 かなりしっかり付いているとは思いますが、 ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月19日 23:38 アナホル ガトーさん
  • 自作 フロントストラットバー

    ホームセンターで購入したストラットバー(ステンレス巻パイプ92cm500円)を用意、先端をハンマーで叩いて潰します。この時万力でやらずにハンマーで中央を叩いてやることで断面がコの字型になり曲げ強度が向上します。その為、ハンマーはそんなに大きくないやつが良いです。 良い感じに潰し終わったら車体のボル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月18日 23:57 奇行種さん
  • フロント下回り補強その8

    塗装が乾いて バッテンのパイプできました。 溶接したとこも塗装してしまえば、 このとおり。 あんまりボロは見えません。 今回はロールバー本体は いじりたくなかったので、 室内側の追加の当て板を製作。 段差をなんとかするため 溶接でつくることに。。。 ロールバーのM8ボルトで共締め。 できました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:33 C.A.Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)