ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブの真夏仕様対策!

    2014MTB前の春に、みんカラ お友達さんから頂きた貢ぎ物のインテグラDC2 チタンノブです。 今年、初めての夏を体験して、流石の炎天下での駐車で、焼け石を体感しましたので、秋までの暫定で、交換します。 いきなりですが、MoMo NERO SK99に交換します。 アシモ君にお任せします。(;^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月3日 11:37 熊本カビゴンさん
  • TYPE-Rシフトノブ交換

    下側からロックナットで共締めします 無事装着完了! カッコいい! でも冷たい(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 17:37 chachaki0714さん
  • 空調ノブコントロールの交換

    空調の風量コントロールのノブが割れちゃいました。 温度コントロールノブ(左側)は、10年くらい前に一度割れ、結束バンドを用いて何とか再生し、今でもまた割れることなく使えていました。 右は今回割れたノブですが、割れたカケラが奥に落ちたのか、見つからず、再生は不能だと判断しました。 これが割れる前に、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年1月19日 19:56 ウールさんさん
  • シフトノブ交換

    ノーマルのシフトノブも悪くないのですが、手持ちにあったシフトを付けてみました! 付けたシフトはR33GT━R純正品。 実は遥か昔?新車で購入して乗り回してました。 当時は峠やゼロヨンに通ったものですw 懐しいな〜。バブルでしたね〜(^_^;) RB26のパワーとアテーサ4WDの強烈なトラク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月12日 18:20 サカビーさん
  • ワイパースイッチ交換

    いきなり取り外し後の図。 樹脂部分が割れていました。 既に交換してありますので、直ちに修理するつもりもなく。 スイッチ本体は部品取りに需要あるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 15:59 つかへいさん
  • my BEAT君 ワイパーレバーの破損予防強化。

    467492kmにて、ワイパーレバーの破損予防強化を行いました🎵 H2工房さんのワイパーレバーベースマウントを購入しました🎵 https://h2koubou.com/menu/906350 取付後のワイパーレバー🎵 中は、白いグリスが付いていたので、AZさんの白いシリコングリスを塗り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:08 Alainさん
  • でいと〜う〜純正シフトノブ交換

    インテRシフトノブ取り外し(^-^)/ todayの純正にしました(^-^)/ 少し、短くなったか(笑) つ〜か〜手放す前のパーツ取りでした(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 22:50 US ACTBIOさん
  • ショートシフト交換②

    取り外したレバーの比較 既に私のレバーは10mmほど自作でダイス掛け済でしたので 今回は15mm程度下がる予定 いきなりですが 取り外しの逆手順で取り付け完了です! 各動作部にグリスUPを忘れずに^_^; あっ忘れてた^_^; シフトベース締め付け時マウントブッシュカラーも仕込みました! (ワッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月5日 02:23 US ACTBIOさん
  • ハザードSWの光る化!【2015/2/1】

    みん友でもありミク友である、ボクのある意味師匠に譲って頂きました(*^^*) ご指導頂いたとおり ここから電源をとって いきなりの完成です(^o^)/(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 22:11 e1j1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)