ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • アデプトへの未練

    先日走行中にマフラー音が大きくなりました😱 これは穴空いたかな?と確認したところ見事にステーのところが割れてました😢 こんな感じで結構な穴が空いてます。周りが変色してるのはアルミテープで塞いでたからです。噴かしたら一発で剥がれました(笑) 溶接修理して直すつもりがヤフオクで終了間際のビートガレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 22:04 tantikoさん
  • 排気音チューニング動画あり

    2代目のビートに乗り始めてから10年、自分好みに調整してきた「排気音」を動画に録ってみました。 https://youtu.be/uDpdbCRbi9Y エキマニは無限、キャタライザーはワンオフ、マフラーはFEEL'S(ホンダツインカム)の初期型を基に、消音量や抜け具合の調整を施しています☺ エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月5日 20:31 羅漢の白8さん
  • 千とズリ男のキズ隠し

    駐車時隅っこに駐めたいマン 左に寄せすぎ輪留めガリ傷うひょー 帰宅後手持ちの耐水ペーパーで処理 翌日 ようつばーの動画を試す 平成に使ってたピカール(手持ち サランラップ(家から まずキズ付けた左から ラップをぐしゃぐしゃにしてピカールを垂らしてひたすらコスル ラップがボロボロになる 新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 22:36 嵐の恵さん
  • マフラー補修

    純正マフラーが腐ったらそれを機に社外でいいかなんて思って特にメンテナンスしてませんでした。 ところが、無限エキマニ&無限マフラーのビートをもらってきて気づきました。 純正マフラーの音が好きなんです私笑 生まれた時からビートといえばこの音だったので、これが一番しっくりくる!脳に染み付いてます。 45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:37 ビートイットさん
  • マフラーアース

    気になっていたマフラーアースをネットショップで購入。 長さの違う3種類が入ってました。 そのうちの2本を使用します。取り付けは2ヶ所。 1つはエキマニ後 もう1つはサイレンサー手前に。 取り付けて1ヶ月、色々なシチュエーションで乗ってみました。 排気の抜けが軽やかになりました。 排気管内で排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:59 サカビーさん
  • 【BEAT】マフラー折れ、里帰り【FFB】

    マフラーを外します!! ササッと取り外し!! 見事に折れてます。 溶接はがれ? 2008年より使っているマフラーで、11年ものです。 何度か里帰りはしていた物の、長持ちですよね~、本当に良いマフラーなんですよ! コンビニ袋攻撃を一度食らっていたんですが・・・ こんな事になってるとは・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 23:13 KOTOKOさん
  • マフラーアース

    アースケーブルセットが余っていたので 遊びでマフラーアースを落としてみました。 マフラーフランジのボルトの所に取り付けて ボディに落としておきました。 まだ走れないので時間ある時に外してつけて比べてみます。 アースつけた感じは何が変化したのかエンジンごっそり交換してから乗ってなくて クランク内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 12:37 toto@雨さん
  • TIGで補修〜〜

    先日発見した溶接割れ すぐさま工具オタクの後輩君にLINE〜〜 二つ返事で補修オッケーとのこと(笑) フジツボの車検対応マフラーといえども、プチ髑髏なマフラー相手なので溶接する姿勢にこだわる工具オタク君(笑) んでもって、バチバチ〜〜っとTIG溶接。。。 とりあえず、補修完了〜 あっ、補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 07:09 Mr.marioさん
  • 磨きます

    購入時から装着されていたフジツボのマフラー フルステンって事は溶接割れ改良型なのか??? とりあえず、天下のピカール様でゴシゴシ ん〜 綺麗になるねぇ〜〜 磨いてるうちにエスカレート マフラー外して裏側もゴシゴシ 割れとるやないか〜( *`ω´) 戦意喪失〜〜 磨きもほどほどになっちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:01 Mr.marioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)