ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 吸気系確認ほか

    10連休の2日目、少し気になってたことの確認を行います。 重い腰を上げてエンジンルームご開帳。 なおこのアルミダクトは燃費向上策のデチューン、インタークーラーならぬインターヒーターです。 で、ちょっと前にエアクリーナーエレメントを交換した際、エンジンルームを開けずにリアトランク側からのみ作業を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:52 初日オーバーヒートさん
  • 車検に預けるその前に・・・(゜ロ゜)

    本日(これから)6度目?の車検に出す為、前準備に若干整備しまして、えぇ・・・Σ(゚д゚lll) 「メンテナンスリッド」を外しまして↓ 「エアクリーナーボックスカバー」を外しまして・・某「青い方」より簡単に取れるから、不思議・・・ヽ(´Д`;)ノ 「エアクリBOX」内に「ペーパーウエス」を敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 09:08 2ビート使いさん
  • 燃料タンク清掃

    ちょうど2年前に燃料ポンプバッ直にしたついでにタンクの清掃をしていました。 2年2万キロでこの汚れ・・・ 掃除したら錆が浮いてきています… 錆転換スプレーをふいておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:55 KIYO@KMHさん
  • ビート エアクリボックス内の点検清掃

    開けた直後の状態がこれ。 しばらくやってなかったのでブローバイやらオイルやらでベトベトだったのできれいにした。 EACVに通じるエア通路にクリーナーを吹き込んで作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:04 白NA6さん
  • なんだちみわ?

    ガソリンでわなかった ワコーズパワーシールドか? フィルターオイルか? きれいきれいしてclosed 開けといてよかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 20:20 嵐の恵さん
  • EVCA清掃&燃料レギュレーター交換

    サクッと外します。 どう見ても26年間掃除されていません。 アイドリング不調とか不具合は出ていませんが、掃除します。 ゴムパッキンやストレーナーなどの消耗品は交換。 クッソ汚れていました。 EVCA本体はパーツクリーナーで、インマニ側はキャブクリーナーで掃除しました。 燃圧レギュレーター新旧。 再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月26日 19:01 KIYO@KMHさん
  • K&Nエアーフィルター洗浄

    248200kmで洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/42078019/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 23:04 SDIさん
  • 夏季仕様終了

    2018年9月30日の日曜日の朝、大型の台風24号が日本に接近する中、雨の止んでいる間に50km程度の軽いドライブ。 もちろんオープンです。 運転中の各温度は、外気温22度、吸気温度40度、車内温度26度、ECU筐体温度27度。 ECUの温度は冷却ファンを動かしているため外気温+5度程度をキープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 09:47 初日オーバーヒートさん
  • 10年目にして!!

    みんカラでビートの整備手帳を漁っていたらエアクリボックスの水抜口に関して書いてる方が 写真中央付近の出っ張りみたいなのが水抜口なのですが、ビート暦10年にも関わらずコレの存在は知りませんでした・・・(汗) 僕のビートは零1000 チャンバーが装着されているので純正とエアクリの設置場所が違うわけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 20:49 とあるびいぃとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)