ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラジエーターファン・エアコンコンデンサ・エアコンマグネットクラッチパワーリレー交換作業

    カミムラさんで車検時に予防交換を勧められたパワーリレー三兄弟(笑) 丁度ストックがあったので交換する事に。 スペアタイヤフロアパンを外して上側から交換出来ないか30分ほど考察。 諦めてジャッキとリジットラック使って下側から交換する事にしました。 下側から覗くと三兄弟丸見えに。 リレーのカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:08 shumikaPPさん
  • ホンダビート ハイマウントストップランプの取付け(試行錯誤中)

    車体が低く小さなビートはどうしても他のドライバーから見落とされがち。最近のクルマの多くは、軽であれ普通車であれ車高が高く、信号待ちの時など、車間距離によっては後続ドライバーの視野の死角に入りかねない。 実際うちのビートも、そういう状況で追突される事故を2回も経験している。 ハイマウントストップラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月14日 17:10 白NA6さん
  • MAPセンサー交換

    スポーツマニとメタルスポーツ(スポーツ触媒)に交換してお試しの筑波山。 朝日駐車場でバヤシコ君に遭遇してしまい笑暫く駄弁ってましたが、、、 その帰りにエンジン掛けようとしたら? クランキングさせてキーを戻したら「スンッ」 あれ? エンジンかかりません。 もう一回トライするも、、、やはりかからない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 17:56 壇みっつ。さん
  • フットランプ交換(LED化)

    まだ球切れしていませんが 暇だったのでかなり前に知り合いから 貰ったLED球に交換してみます。 使ったのは右側。 ランプのカバーは2箇所の爪で付いてる だけなので簡単に取れます。 純正球 LED球 ほんの少し明るくなったか…ってくらい まぁ色は変わったね(当然) タダで省エネになったので良しと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 21:43 蕾猫さん
  • スモール球交換

    ヘッドライトを引っ叩かないと スモールが付かなくなったので 球を交換してみます。 球交換はこのグロメットから マイナスでこじって取りました。 専用工具使うって言っても カプラーが見えないんじゃ… ということでウォッシャータンク裏を ライトで照らすと赤丸のところから カプラーが見えますのでそこか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月1日 22:48 蕾猫さん
  • シルキーユニット装着

    静電気除去、ノイズフィルターの効果により燃費向上・音質改善などの効果をもたらすSilky-Unitを導入しました。 事前に友人から同じ物をお借りし既に効果は体感済み。 取り付け完了 129562km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:12 サカビーさん
  • 変な動きをしたと思ったら、勝手に動くのやめてました…。😰

     エンジンの腰上オーバーホール後の慣らし運転の最中、スピードメーターが急にタコメーターのような動きをしだしたじゃ、あーりませんか…。  すぐにフツーのスピードメーターに戻ったので、そのままにしておいたんですが、後日、慣らし運転しに行こうとすると、画像のような状態に…。  あー、スピードメーターが勝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:59 こたゆうのおやじさん
  • キーシリンダスイッチの修理と交換

    キーシリンダスイッチ(ステアリングスイッチ)の修理と部品交換を行いました。 当初は現物修理のつもりでしたが、途中から互換品への新品交換になりました。 症状としては、ACC系統の停止が2回、エンジンの一瞬のストールが1回、完全停車が1回と、立て続けに起こりました。 画像は一瞬のエンジンストール発 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月18日 01:03 ksmarmrさん
  • 以前に取り付けたリモコンドアロックの修理

    2014年に取り付けて便利に使っていたリモコンドアロックですが、突然故障してしまいました。以下のような症状のため、完全に壊れているわけではなく、運転席側のアクチュエーターが壊れたか、運転席側のアクチュエーターへの配線が断線した、と推測しました。 ・運転席側ドアの鍵穴にキーを挿してドアロックを動かす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月17日 22:50 BlueCopen33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)