ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECU移設(定番の場所へ)

    何気なしにECUを触った時にかなり熱くなっていたので定番のドキュメントBOXにメインリレーと一緒に移設しました(自分のビートは吸・排気共にノーマルでしたのであまり気にしていませんでしたがかなりの熱さになってました)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 21:13 E・Iさん
  • チェックランプ点灯したから検証しよう💦

    ビート48の殺人技(主に財布的に…)エンジンチェックランプが遂に点灯しました。。 エンジンは問題なく始動するのですが、走り始めてしばらくすると道端にひっそりと咲く野菊の様に点灯しています。 再始動するとランプは消えるのですが、走り始めるとまた点灯するの繰り返しです。 車屋さんに聞いてみると『長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 00:53 三毛猫アイルー(♂)さん
  • ECU交換

    ポチったECUが届いたので交換します。 先に、バッテリーを外しておきました。…意味あったかな? よく見ると、 このシールをはがすと保障できません 競技専用部品 と、書いてあるシールが貼ってあります。 まあ、無視して中身拝見。 コンデンサの交換はされているみたいですね。補修跡もありますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月15日 17:59 SA10-Rさん
  • ECU オーバーホール

    ヤフオクで有名な方にやってもらいました!!!!大満足です(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 16:49 beat junさん
  • ECU移設

    移設前の状態 一応、前のオーナーさんが熱対策に防熱シートを挟んでくれていたようです。 でも、根本的な解決には成らないと思うので、移設することにしました。 計画は、先駆者のお知恵を借りて、ドキュメントボックス内にECUを移設すると言う方法 ただ、それだとタダでさえ少ないビートの収容スペースが無く  ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月9日 23:22 ひ~さん
  • 純正からビートガレージ製へ

    去年の夏頃から度々チェックランプが点灯しているのを騙し騙し乗ってたんですけど、ある日とうとう止まってしまいまして…。(その時は少ししてから再始動出来たんで事なきを得たのですが) BGさんのスポーツROM+延長コード(中古)ゲットです。 24年間ありがとう! のECUを外して取り付けるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 17:44 shimma2さん
  • HIKI工房にてECU移設②

    ECUのもとあった場所には、こんな羽目板をいれて、高さ調整まで友人の気配りにはホトホト感心します♪ メインリレーの回路部分に、少しクラックが・・ 私も目視しましたが、老眼のため良く分らずzzz 遮音および断熱効果を期待して、施工したシートの上から、今までのフェルト地を張り直して、ドキュメントボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月17日 19:08 saibeさん
  • HIKI工房にてECU移設①

    友人の力を借りて、いざ!作業開始♪ 古い付き合いの方は、私のDIYの実力を良くご存知ですよね(汗) 友人がサクサク、作業をしていきます。その無駄の無い動きに感心してしまします。 あっという間に、リアコンソールとセンターコンソールが外されます。 続いて、助手席。 ドキュメントボックスも取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 18:58 saibeさん
  • 【ビート】【Vプロ】HKS V-PRO(Vプロ、金プロ)ブラケット作成・取付

    Vプロの取付位置、採寸してCADで書いてみたりもしたが・・・ 紙に印刷して、「ウン、コレでいこう」と思ったものの、ホームセンターでコレ相当のアルミ板を手にもってみて、そこそこの強度・厚みだと結構重くなるので、ヤメた。 アルミアングルで簡易的なモノを作ろう、と決め、買ってきたアングルを切断し、(会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 12:27 mistbahnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)