ホンダ ビート

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ビート

ビートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ビート

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ビート、ファンリレーの流用情報

    2023年1月14日追記 間違いなくエーモン汎用リレー30Aで確実に大丈夫です! コネクタの形が違うように見えますが、そのままロックを合わせる形で差し込んでもらえれば30Aで動きますし、30Aで2夏超えましたが、問題無く動きます! むしろ純正より壊れにくいかも! そんなわけで、エーモン汎用30A ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年7月25日 11:32 MDiエンドウさん
  • ボッシュ汎用O2センサー

    ボッシュの汎用O2センサー 15733を使用して ビートのO2センサーを製作します。 製作と言っても、 ビートの純正センサーの カプラーを取り付けする だけなんですけどね。^_−☆ 純正O2センサーを取り外し カプラーを切り離します。 ボッシュ側も 適当な長さで切断します。 ボッシュに付属のカ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2014年11月2日 00:09 わんくさん
  • エアコンガスチャージ(R12代替品)

    3年ほど前に近所のディーラーでR12のエアコンガスをチャージしてもらいましたが、いつの間にかエアコンが効かなくなりました。 エアコンが機能しなくなってもあまり影響がなかったのでそのまま放置していましたが、今年の夏は暑さが異常でエアコンなしだととても乗ってられません(^-^; なので、近所のディ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年7月30日 22:16 @うえだ@さん
  • ライト消し忘れ防止アラーム

    ビートに乗り始めて初めての秋。 変な入りになりましたが、つまりはこれまでイジってばかりで乗る機会が少なかったですが、秋になって気持ちいいしドライブによく出かけます。で、意外と多い「ライト消し忘れ」…こりゃイカンということで対策を。 使うのはこれ。エーモンのリレーです。 先人のお知恵をそのまま使わ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月6日 14:35 ken-z15さん
  • プッシュスターター取付2

    もうワケが分からない‘,、'‘,、(*゚∀゚)'`,、'`,、 作成したハーネスを間違いのないように、WEBで色々確認してたんですがなんか自分のと配線違うのがあるぅぅ; 左の画像が作成したものなんですが、 1.ST 2.アース 3.BAT 4.KEY SW 5.ACC 6.IG1 7.IG2 の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2011年1月18日 22:28 すて犬さん
  • 汎用キーレスエントリー取り付け

    ドアのキーシリンダー保護の為、キーレスエントリーを取り付けました。前回のアクチュエータ(配線2本仕様)を取り外して、配線5本仕様のアクチュエータを取り付けました。ドアに穴開け加工せずに、既存のボルトを利用して取り付けしました。 アクチュエータ取り付けはドアの内装と干渉しない様にする事と、稼働時に窓 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月18日 12:31 サンタクさん
  • 油圧、油温ダブルセンサーの備忘録

    アクアやトヨタのGRヤリスやアルファードなど最新かつちょっと高級な車についているらしいWセンサーです。 1個で油圧と油温の二つを見れると言うなかなかの便利グッズ。 品番は89448-33010です。 LINK使い倒すスレの質問コーナーでふーらぃにんさんやへみゅさんが情報出してくれていました。 最近 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年12月6日 00:24 でじタカさん
  • キーシリンダー接点清掃

    ドア開けながらキーを差し込むとアラームがなるのは皆さん知っているかと思いますが、最近鳴り方がレア断線しているかの様に間欠的になって来ました。 という事で分解しました。 案の定、接点は酸化膜だか硫化膜で覆われていました。 やはり30年の月日で電気回路も劣化してきますね。 キャップ側、こちらもなかな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月17日 11:44 Nacochanさん
  • イグニッションキースイッチOH交換

    ビートのメジャーなトラブルのイグニッションキースイッチの接点をOHしました ビートガレージさんで発売しているハーネスを利用します。 詳しくは、ビートガレージさんのHPを見てください。 巷ではトディ用を流用しているのが多いですね http://www.beat-garage.com/index ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月25日 13:42 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)