皆さんどのような対策されていますか??
一応ウエザーストリップ?を購入予定ですが、またすぐもれてくるとの事なので、コーキング剤を購入し塗り塗り仕様と思いますが、どこにどのように塗ればいいかわからなくて・・・
他に何か雨漏りたいさくありますか??
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ビート
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ビートの雨漏り - ビート
ビートの雨漏り
-
はじめまして、みなさんも雨漏りで悩んでらっしゃるんだな~っと思い、自分のビートでした雨漏れ対策を紹介します。
まず用意するものはホームセンタに行って、
コの字型のゴムのモール(切り売りで約2mほど買いました)、ゴム用の接着剤、バスコーク(シリコンシーラントでも良いと思います)、マスキングテープを自分は購入してきました。
はじめに、ゴムを半分に切り、溝の部分と幌のサイドの縫い目部分に接着剤を塗りゴムをべたべたにならない様に幌のサイド部分に出来るだけサイドにモールが出る様にはめ込んでいきます。(クッションつきの両面テープでもつきますが、前にバスコークを塗っていたのでつきが悪く途中で接着剤を買いに行きました。)そして、マスキングで固定して接着剤が乾くのを待ちます。数時間してからマスキングを取って、その上から幌とゴムの隙間を埋めるようにバスコークを塗って完成です。(はみ出し防止に幌にマスキングをして固まらないうちに取るときれいに仕上がると思います。)
それまで雨が降るとウェザーストリップに水がたまり車内が水浸しになっていたのですが、これをしてから2ヶ月になりましたがまったく雨漏れしていません。みなさんも一度お試 オください。
説明があまりうまくなく、長文になってすいません。 -
-
ウェザーストリップを,とうとう替えました。
上だけ2ピース×左右と,フロント1ピースです。
左右のストリップは,見ただけで中間に隙間がありましたので,交換後の違いは歴然です。雨漏りもすっきり止まり,満足です。ガラスにムニュっと押されている感じのあるストリップはいいですね。こんなに縮んでいたのかと,びっくりです。いつまでこの弾力が持つかはわかりませんが,とりあえず,感激です。
はずしてわかったのですが,前オーナーが,雨漏り対策を施していました。だから,今までもったのでしょう。雨漏り対策の仕方も,はずすときにわかりました。またひどくなったら,真似しようと思います。
幌交換には,影響なさそうでしたけどね。直接幌につけるところは,なかったなぁ。すべて,はめ込みで,簡単でしたよ。30~40分てとこでした。 -
雨漏り対策として、新車時からそのままのウェザーストリップをとりあえず交換しようと思ってます。よくよく調べると、片側で3点あるストリップのうち、フロントピラー(ウインドー)側につけるストリップ(1点)と、幌側につけるストリップ(2点)に大別されるようですが、幌側は直接幌につけるため、あとでやっぱり幌ごと交換しようと思ったらまた新しいものを買い替えなくてはいけないようです。皆さんのお話を読んでいると、とりあえずピラー側のストリップだけの交換でも効果はありそうなので、とりあえず様子見で替えようかな、と考えているのですが。。。ちなみに、うちの漏れはどうもピラーとドアの隙間が怪しいとにらんでいます。長々とすいません。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
295.6万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
群馬県
車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン
-
佐賀県
車種:ホンダ ビート , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , スズキ キャラ , ダイハツ コペン
-
京都府
車種:ホンダ ビート

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
