ホンダ CB50JX-1

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

CB50JX-1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CB50JX-1

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • シート張り替え

    シートに破れなど無かったので当時モノで保管した方がよかったのかもしれないが、表面が固い!劣化でパリパリ固い!どうせ変えるならと何か流用できそうなモノがないかと… 某ネットショップで1000円しないで売ってた…失敗できる価格だ。 商品名 スズキ100cc CL AX 100用E0227オートバイAX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 20:37 カカオさんさん
  • サイドカバー

    CB50J探していたサイドカバー入手。割れ部分があったので、サブVOXの割れたフロントフェンダーの欠片を使ってプラリペアで土台つくり テープで固まるまで1日放置 デコボコした部分だったのでパテである程度形成しました。 あとは自家塗装で目立たなければヨシとしますぅ。 わからなくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 01:12 カカオさんさん
  • バックステップ化

    当時物バックステップがアホみたいにプレミア付いてしまったので、CBの定番である他車流用します。 が、普通にやるとピボットシャフトを寸胴ボルトに変えてー…フレームに穴開けるかボルト溶接してー… って、そんな力かかるところにボルトだけで済ませたくないし、フレームに加工という後戻りできないことは絶対にし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:40 けたそさん
  • メカニカルブレーキの掃除

    外します。 バラします。 元通りに戻します。 撮りながらバラすなんて無理です。 相棒が遊びに来てくれてて、なんか撮られてました(気付いてない) 個体差とかワイヤーの取り回しとかあるかもしれませんが、 ブレーキレバーを外してからやった方が楽です。 ブレーキアームにワイヤーのタイコを掛けるには腕が三本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 15:10 けたそさん
  • 【レストア日記】フロント周りとエトセトラ

    久しぶりにCB50を直します・・・というか2022年初整備(笑) 今回の作業は前回取り付けたレギュレーターの配線の処理とフロント周りの作業です 配線を纏める前にタンクやサイドカバーを仮置きしてみます・・・結構カッコイイ(笑) この後干渉部分は特になかったのでビニールテープやタイラップを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月20日 00:39 ⊿ヒロさん
  • 【レストア日記】オリジナルCB50JX-1を目指して(外装編2)

    外装編1の続き・・・ 問題発生とはデカールです。写真はネットからの拾い物ですがCB50JX-1で黒のボディカラーだとこの3色のラインが入ります。 何が問題か・・・このデカール(だけ)がまず現存していないのです。つまり複製するにも写真からでは具体的な幅や長さが分かりません ですが奇跡的にCB5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 23:36 ⊿ヒロさん
  • 【レストア日記】オリジナルCB50JX-1を目指して(外装編1)

    以前にも話しましたがこのバイク元々はCB50JX-1なのですが外装一式後継モデルのCB50Sに変わってます(間違えて落札した原因) 外装はサビやデカールの劣化が酷いため交換は必須です。 ですが・・・フロントブレーキを油圧化した時点でCB50S外装にするべきですがヤフオクにも程度が良く手頃な外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 23:18 ⊿ヒロさん
  • 【レストア日記】点火系とエトセトラ

    作業は昨年末だったのですが・・・up忘れの為今年あげます 点火系は軽くチェックした際に火花が出ているの事は確認していましたが・・・その際にプラグコードから感電しました(笑) プラグコードの劣化は避けては通れないのでこの際という事でイグニッションコイルとプラグキャップも新品に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 23:06 ⊿ヒロさん
  • 【レストア日記】とりあえず状態確認

    書く内容が前後します。 それは・・・7月のある日何となく入札したり落札してしまったCB50JX-1 しかも外装がCB50Sの物になってた為勘違いでの落札というおまけ付き(笑) ですが・・・なんかこのバイクに魅力を感じレンタカーを借り引取りに県内の某所まで向かいました 早速届いて細部確認・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 01:35 ⊿ヒロさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)