- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シビック
- カスタム情報
ホンダ シビック AG/AH/AJ/AK/AT カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ シビック AG/AH/AJ/AK/ATをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシビックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

グッさん.さんのシビック
シビック(AG/AH/AJ/AK/AT)のおすすめカスタムパーツ
シビックでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シビックのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでシビックのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ホンダ純正 フロントバンパー
前期バンパー取り付け!
ワンダーって前期後期でポン付けは出来ないんですね💦
若干チリが合わなかったですが、あまり気にしたないので良きです!
シビックのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシビックのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Weds レーシング
当時では軽かったホイール。
リムに網目の溝が彫ってあり
タイヤの空転が出ないよう工夫があった。 -
MUGEN / 無限 CF-48
当時15インチで50扁平に(見た目)やられました。
乗り心地は、最悪でしたが、50扁平でのコーナリングに感動してました。
無限ホイールにピレリーP7の4分山(195/50R15)の物を中古で購入。
タイヤの溝が無くなり数ヶ月で履き替えました。 -
BBS RJ
15インチ無限のホイールからの履き替えたホイールでした。
下取りで憧れのBBSがこの価格で買えるというだけで飛び付きました。
14インチホイールです。
タイヤは、185/60R14でオカモト理研のロードノイズが五月蝿いサイメックスⅡを履いてました。 -
MUGEN / 無限 CF48
フィンによる放熱性が良いのと、流行りで購入しましたが、開口部が大きくして風を当てた方が冷えるんじゃないかと(笑)
OPのエアカウルを付けてカッコ悪いフィンを隠してました(笑)
シビックのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はシビックのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ワンオフ サイド出し
ワンオフにて作ってもらったフルステンレス、サイド出しマフラーです。
触媒は有りなので低回転は静かで、回すとGr.A風の高い音が出るのでとても気に入っています。
シビックのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。シビックのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 イエローフィルム
ヘッドライトにイエローフィルムを貼りました✨
個人的にはとても満足しています✨ -
ホンダ(純正) シビック用へッドライト
83年式なのでライトは暗めで照射範囲が狭く、夜は必要最低限の視界という感じだった。乗った93年当時の新車と比べても暗かったと思う。
みんなのシビック(AG/AH/AJ/AK/AT)~カスタム事例~
みんなのシビックをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ポンコツ自動車協会さんのシビック
1985年式ワンダーシビックSi
ホイールは、無限CF-48(15インチ)
-
ichibanboshifinkさんのシビック
HONDA ワンダーシビック 25i
simple is best と言われた、FF3ドアハッチのムーンルーフ付き5足マニュアル。
内装は昔流行ったRECARO屋でシートとアルパインのデッキ・スピーカーを取り付け、ハンドルとシフトノブをモモに変え・後付けのパワーウインドウを取り付けた位で、外装はバンパーとミラーを塗装して極東FETのディュアル補具ランプを取り付け何処のか忘れたエア ... -
半ちゃんさんのシビック
福島58ナンバーを引き継がせてもらうことになった、いわゆる天然物です。
もちろん、未再生原型車です。
ホンダコレクションホールの展示車両と同グレード、同配色ですが、現車はMt車です。 -
グッさん.さんのシビック
友人が諸事情の為に手放すと聞いて購入!!!!
免許取って初めて乗ったAE92以来久しぶりのFF車
ずっとFR車ばっかり乗ってたから
このワンダーでFFの走らせ方を
学んでみようと思います。
はよ公道復帰せねば…wwwww -
シルバーリミテッドさんのシビック
はじめてのマイカー。
ワンダーシビックの25i。
当時流行りのツートンカラー。
40000kmの中古かつ事故歴有車で、4年で140000km まで頑張りました。
【車両スペック】
車名:25i
全長:3810mm
全幅:1630mm
全高:1340mm
車両重量:815kg
エンジン型式:EW
タイプ:水冷直列4気筒0HC
総排気量:1488cc
燃料供給装置:PG ... -
チャミ@蛇口先輩さんのシビック
エンジンゲットヾ(@゜▽゜@)ノ
今年中には乗れたらいいな( *・ω・)ノ
ぼちぼちやっていってます(*´∇`*) -
シムロ21さんのシビック
20歳の時に購入したワンダーシビックのSi
ボンネットのパワーバルジとサイドのDOHCの文字が誇らしげでした。
高回転まで一気に吹け上がるZC型エンジンはとても気持ちよく、900kgという軽量ボディとの
組み合わせで走る楽しさを教えてくれたクルマです。
友人を助手席に乗せた時「バイクみたいなエンジンだな」と言われたことを覚えています。
1985年10月~1989年6月 (3年8ヶ月 ... -
りっぷるまーくさんのシビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。
4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(Si)です。
以下、ほかに書く場所もないので、思い出や自慢をぶちまけときます。
○今見ても古臭くないと思いません?
贔屓目ですが、同時代の他車と比べると断然良いデザインですし、今でも十分通用するデザインだと思うのですが。
個人的には曲線を多用するデザインより、シンプルな直線での造形のほうが好きです ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
シビックのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック ナビ/全周囲カメラ/シートヒーター(千葉県)
241.8万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
399.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
