ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチディスク交換①

    先ずジャッキUP。 そして足回りをバラす。 ハブナットは32mm ドラシャはミッション側は引っ張れば抜けますが、ハブ側は硬かったら専用TOOL使用しましょう。 因みに自分は助手席側のドラシャしか抜かずに作業しました。 次に車体とミッションを離します。 後はセルモーターや配線類等ミッションに繋が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月5日 09:59 蘭紅漣さん
  • ミッションオイルシール交換

    先日ミッションオイルシールの内部のスプリング?を破損させてしまったので交換。 内部のスプリングがないと、ドラシャとの気密が保てず、 ミッションオイルがにじみます。 ちなみに、シビックのミッションはドラシャ外してもミッションオイルは漏れない構造なので、オイルシールが破損してても大量に漏れることはあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月3日 10:30 フェラオ@EG6さん
  • トレーリングアーム取外

    ジャッキアップしてウマかけてタイヤ取る。 ショックの下、中のボルト、ロアアームについてるボルト、サイドブレーキワイヤー、ブレーキキャリパー、ブッシュのところのボルト、トーいじるところの近くのボルトを取る。 降りる。そしてブッシュの破れに感動。 逆も同じ手順

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月4日 01:58 さがすけさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換(EK4)

    通勤中にクラッチが切れなくなり、降りてエンジンルームを覗いてみるとクラッチレリーズシリンダー付近からクラッチフルードが漏れていました。 自走はできないのでJAFを呼んで自宅まで運んでもらいました。 この日は雪が降っていてJAFも大忙しだったようで1時間待ちでした。 帰ってクラッチレリーズシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月16日 17:16 マ□スケさん
  • ミッション交換でござる

    少し前にした整備を今更ながらまとめたいと思います!(`・∀・)ノイェ-イ! 前から( ՞ ՞)ホスィ…( ՞ ՞)ホスィ…と思ってたミッションを交換いたしましたー 1,3,5,Rがガリガリなミッションとお別れです! 新しいのには機械式LSDまで入って素敵です☆彡 あんまり作業中の写真はな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 04:30 せーや@EF9さん
  • シフトリンケージブッシュ ミッション側 取り付け風景

    今回取り付けるリンケージブッシュです。 左右分割式となっているので、純正みたいにムリクリ頑張って入れる必要がない分ちょっと楽かも? ちなみに必要な工具は・・・ ・ 10&12のめがねレンチ  ※ ラチェットタイプがオススメです。 ・ グリス(ミニ四駆やRCカーのグリスでも可)  ※ CRC( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
  • クラッチディスク交換②

    ゆっくり整備手帳UP中。 ミッションが降りたら、ミッション側のレリーズフォーク&ベアリング&スプリングを外し洗浄。 レリーズベアリングは画像には有りませんが、丸い輪みたいな物があります。これは新品交換必須です。(再利用は異音の原因になります。) もちろんミッション側も綺麗に洗浄。 レリーズフォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月8日 13:04 蘭紅漣さん
  • クラッチ交換

    熱が入ると滑り気味になる22年物のクラッチ。 アンダーパワーなFFってことで、蹴ったり揉んだりも試したりしてたのでトドメ刺したかねー ってことで交換です。 このクルマ(EK2/3)は小さくて軽いミッションなので、 エンジンルーム上から ・エアクリボックス、パイピング ・配線類(バックランプスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月29日 23:08 たかだ@EK3さん
  • クラッチスレーブシリンダー 交換

    約30万キロ無交換の為今回交換する事にしました。(クラッチマスター、クラッチ交換は以前実施済) クラッチ交換から10ヶ月スレーブシリンダーあたりから鈴虫が鳴くような音がし始めた為、レリーズベアリングを疑いましたが交換したばかりなので可能性は薄いと感じました。また、クラッチを切ると音が消え離すと音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 23:24 kencbrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)