ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シビック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 98 Civic: Tire Pressure Valve Caps @108357

    別の車両❓に装着するつもりで買ったValve Cap。 良く調べもせず買ったのだ。( ´∀` ) 結局設定空気圧が高すぎで、それには、使うことを断念。 32PSIなので、、、 銀シビ君の前輪でも高い設定になるけど、こちらで使う分には経験上心配ない。 後輪でも大丈夫な圧力だけど、低い設定のを仕入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 18:45 TCM Markさん
  • タイヤのバランス取り

    タイヤバランスがずれていたようで、時速80kmからステアリングを通して感じる振動が途端に大きくなっていた。 タイヤバランスをとることで、振動が減少するか高速道路で試してみると、振動が見事に減った。 タイヤバランスは確かに崩れていた。ついでにナットも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 18:35 レッドオープンさん
  • エアゲージ購入

    だいぶ前から買おうと思いながら何となく先送りにしていたエアゲージを買いました。^^; 型番はエーモンのエアゲージ6777。 開けて持ってみるとスチール製ということもあり、結構ズシリとした重みがあり1,000円以内でありながらなかなかの質感があります。(笑) 先日、早速使ってみたところ丸1日以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 23:16 yama1115さん
  • リアトレーリングアームブッシュ交換

    リアトレーリングアームのブッシュが経年劣化でヒビ割れているため、今回は自力で交換をしました! まずはひたすら足回りを外します。 アームからブッシュを外す際には、圧入機を使用するらしいですが、今回は手作りの自作取り外しキットとプーリー抜きを使用して作業します。 ・パイプ⇒廃材 ・鉄板⇒廃材 ・溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 22:35 たかぼーくんさん
  • ホンダ純正 ホイールキャップ

    イーユーくんには前オーナーが付けていた社外のホイールキャップがありましたが、好みではなかったので用意しておいたホイールキャップにします。 交換前はホイールキャップの主張が強かったですが、純正にすると目立ち過ぎずいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 15:50 204Wraithさん
  • 98 Civic: Locking Lug Nuts @102990

    この車買った時から装着されていたLocking Lug Nuts。 外すには、専用工具を介さねばならない。 このKey socketを無くすと、面倒なことになる。 Lug nutが取れない事になるから、、、。 Key socketをこのようにハメて、この上に通常ソケットをハメる。 んで、廻すと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 11:09 TCM Markさん
  • 右フロントハブボルト交換

    約1ヶ月前に左フロントのハブボルトを交換しましたが、今度は右フロントのハブボルトが終了しました。 取れない状態で締めることはできたので自走しましたが、いざガレージにてホイールを外そうとしたら外れず。 力技で破壊いたしました。 ハブボルト交換スターターキットです() 今回はナットが原因だろうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 15:37 ゆきワークスさん
  • 左フロントハブボルト交換

    2月のジムカーナ練習で欠けかけたハブボルトがまた逝きかけました。 さすがにまた修正だと再発しそうなので新品ハブボルトに交換。 ついでに左フロントのハブボルトを全部新品にしました。 プレス機を使うのでナックルを分離します。 真っ直ぐ抜くようにプレス機にセットするのが難しいですが、セットできれば割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 20:06 ゆきワークスさん
  • ワイトレ交換

    ナット部は130Nmで締め付けになります このワイトレのハブボルトが長いので、ホイールによっては純正袋ナットは付かないかも知れません(^^;; 見たら分かる高いやつです。笑 これにアドバンホイールに合うハブリングを取り付ければ◎ですね♪(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 19:22 makahiki☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)