ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シビック

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 1DIN デッキ 交換

    画像取り忘れッス 気が向いたら取り直すかも… 1DINデッキが壊れていたこともあり (音楽は問題なく聴けるが) お手ごろなのを物色 で、作業 デッキ下のガーニッシュ外し (灰皿とか、アクセサリソケットが着いているパネル) 両サイド下と上側の4本でガーニッシュは取れるので アクセサリー裏のコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 11:07 おっは~さん
  • エアーナビ取り付け

    前の車でも使っていたエアーナビです。 純正オーディオと小物入れの位置を入れ替えました。目的は小物入れの位置にエアーナビを取り付けて、インダッシュ風にすること。 外したパネルは、缶スプレーでシルバーに塗装して、再度取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 14:19 ショートさん
  • ナビパネル製作 2

    天井にも使ってるスエードを貼り込み。 余ってたのがこンなとこで日の目を見たか(・∀・) 外枠の成形。 40番という今まで使ったことない番手の紙やすりでゴシゴシ! ビニールレザーの厚み分浮かせるため挟んで本体とのフィッティングを取る。 が、出来上がりのイメージと違う!!そして、このデザイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月17日 22:24 < トシ >さん
  • ナビパネル製作 1

    やっと最後の作業 かなりやりにくかったけど、ダッシュボードを外さなくても取れるじゃん!! ボロくなったカーボンシートを剥がし エアコンパネルを留めるための台が見える ナビを入れるにはこれを切り取らないとダメ! 切り取って、純正の配線を逃がすための穴も拡大 この後もっと切り裂いた! ナビは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 21:56 < トシ >さん
  • カーナビ取り付けCiVi DTN-X601

    会社の人にポータブルナビもらっちゃいました!(*´ω`*) (まっちゃん<(_ _*)> アリガトォ ) 今まではau携帯の助手席ナビがメインナビでしたw で、車載キットもいただいたので簡単に付くと思ってましたが・・・ つける場所がねぇぇぇぇ∑(゚□゚;)ガーン ということで、車載キットの使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 14:40 kametenchoさん
  • ポータブルナビ取付

    ポータブルナビを買ったはいいが、大きな台座を取り付けるスペースがうちのシビックにはありません… あちこち当てがってみると、ミラースイッチの上の小物入れにナビの取付台座の首ふり部分のパーツがたまたまジャストフィット。ハンドルが少し邪魔になって見にくいですが、そんなに頻繁にナビ使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 21:47 ハリーさん
  • 地デジチューナー買い替え時に、ナビも配線し直し

    これは2008年の作業になります。 当時はナビなどの電装品の取り付けはディーラーに任せてたのですが、 地デジチューナーをカロッツェリアのGEX-P9DTVから4アンテナ4チューナーのGEX-P90DTVへ入れ替える時に、配線を自分でやり直しました。 画像は助手席の下で、シートは取り外してます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月14日 03:32 マサ21さん
  • カーオーディオ交換

    純正カセットデッキが壊れたため、社外品を取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 20:22 myEG6さん
  • サイバーナビ AVIC-VH9900 取り外し

    本日、サイバーナビ AVIC-VH9900を取り外ししました・・。 暫くは、ナビは要らないかな??←殆んど使っていなく音楽やFMを聞くだけくらいしか・・。 ・・短い期間の付き合いでした(笑) ですが、オーディオレスは余りにも寂しい(無音)なのでデッキでも付ける予定です。 作業は、ショップの方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 23:30 チェルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)