ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シビック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 簡易デッドニング

    去年の6月にやった作業です。 デッドニングやってみたかったのですが、ちゃんとやろうと思うと結構お金かかりますよね。 そこで簡易的にデッドニングしてみることにしました。 材料は100円ショップ・ダイ○ーでアルミテープを購入します。ドア2枚なら4個もあれば十分だと思います。 画像では、黒いの貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月16日 00:55 やまかんさん
  • デッドニング ①

    シビックのオーディオ向上に着手! といっても、スピーカーやアンプを買うお金はないので 簡易デッドニングをしてみました。 用意するもの1 インナーパネル用制振シート(レジェトレックス) 用意するもの2 オトナシート &アルミテープ まずは、ドア内装を取り外します。 貼りついているビニールシートを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 16:26 シビプレッサさん
  • デッドニング

    デットニングが費用効果が大きいと何かで読んだので、DIYしてみました。かなり昔なので、印象に残っている事を書いてみます。 ・ドアの防水シートをとめていた、ブチルゴムを取り除くのに苦労しました。2人がかりで、1枚あたり2時間はかかったと思います。ゴムはガムテープを使って地道に剥がしていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 09:36 きにちむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)