ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • コンパウンドがけ②

    今日も。 違いが歴然ですね。 残すはフロントバンパーとルーフとウイングです。 あと手磨きで整えて完成です。 てかそもそもクリアーがカブって表面が曇ってました。本来の色の輝きを出せなくて残念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月11日 21:44 ずるしーさん
  • コンパウンドがけ

    まだ塗装した時の整備手帳挙げきれてませんが・・・ クリアーを塗って2000番のペーパーをかけて、細目のコンパウンドかけたとこまで終わってます。 まだまだくすんでるので、極細目のコンパウンドをかけました 日々の疲労が溜まってお昼寝してしまったのと、綺麗になってくシビックを見てうっとりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 18:21 ずるしーさん
  • 板金&全塗装 ⑦

    天気が良かったのと、伊丹にサンバーディアスクラシックが入っていたので、午前中は伊丹ウォッチしてきましたー笑 リビルト用のストックにオルタネーターが欲しかったのですが、既に取られてました。 さて、 今回はまたウイングを塗ってみて色々試します。 塗装をヤスリで剥がしてからサフをかけます。 下地の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 10:14 ずるしーさん
  • 板金&全塗装 ⑥

    今回はサフ塗り残していたフロントバンパーとサイドミラーのサフ吹きからです。 相変わらずのクソ養生。 次はボディをサフ地から600番→1000時で磨き上げの予定だったのですが、600番ですぐサフが剥がれてしまい、軽く吹き直してから1000番をかけることに。 研磨が飽きてきたので、ウイングに塗料を試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 10:01 ずるしーさん
  • 板金&全塗装 ⑤

    昨日の続き、ってことで、 今回の目標は、全面サーフェイサー仕上げまで進めることです。 まずエンブレムが付いてた部分を表面処理して、他のヤスリキズも処理したのち、 サーフェイサーをかけます。 しかしまだヤスリキズが残ってる・・・のでまた処理・・・そしてサーフェイサー・・・ 非常につまらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 23:22 ずるしーさん
  • 板金&全塗装 ④

    今日はまず前回の最後にパテ盛ったとこの切削から リアクォーターはなかなかいい感じに、スムージング部もナチュラルな曲面に仕上げました これからサーフェイサーを吹いてパテ修正面の段差、キズの確認をします。 その前に養生。 僕は養生ヘタクソなので、超集中して2時間ぶっ続けでやりました。 空腹も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 19:21 ずるしーさん
  • 板金&全塗装 ③

    アンテナのスムージング、ここまで進みました あとパテ修正は2回以内に抑えたい。 リアクォーターはあと一歩・・・ なかなかうまくいかんもんですわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月17日 09:36 ずるしーさん
  • サビたフェンダーに悪あがき

    右リアフェンダーのサビがひどくなってきました。 お世話になってる板金屋さんいわく 「どうしてもこうなるね~ サビチェンジャー塗っといて、もっとひどくなったらまたもっといで」 ということなのでサビチェンジャーをヌリヌリ 使ったのはこれ。 amazonで2000円位でした。 大瓶で使い切れない(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 14:12 タチコマ@EK4_PP1さん
  • 板金&全塗装 ②

    今日はあんまり進展しませんでした。 この部分、プレスラインを出すのにこだわりすぎて、上側のヘコミを元通りに復元するのを忘れていました。 結局パテ盛り直したところで時間切れ・・・ あと3箇所ぐらいは切削&パテ盛り残ってます。 そしてアンテナ開口部のスムージング。 スムージングとは名ばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 15:46 ずるしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)