ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトHID化

    ワイヤードライブ式でないタイプのHIDがBellofから登場したのに併せてHID化しました。10年以上前だったと思います。 色温度は明るさ重視の4100Kで、非常に明るかったです。 レンズが黄ばむと悪名が高いバレオ製灯体ですが、黄ばむ前にリフレクタが焼けてきたので、スタンレー製の灯体に交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 22:03 miracle_civicさん
  • ヤフオク総額5500円HID取り付け

    クレーム返品した時に何度か付けたり外したりしたので、今回はスムーズに作業ができました。 途中、片側だけ点灯不具合でしたがバラストを左右入れ換えてみたら両側点灯しました! HIDでの視界

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 01:06 なしお君さん
  • CATZ HID アズーリホワイト 6600K コンバージョンフルセット H4DSD

    アズーリホワイトの路面照射光です。 カーメイトGIGAパーフェクトスカイ6000Kからの交換でした。 今は路面の照射光は真っ白に見えますが、パーフェクトスカイから交換した直後は、水色に感じました。 時には緑色っぽくも感じて、違和感もありました。 アズーリホワイトの車内から見た照射光です。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 16:09 マサ21さん
  • HID取り付け ~バンパー外し~

    まずはバンパーを外します。でないと、ヘッドライトが外せません^^; 最初はナンバー裏にある外気温センサーを外します。 写真に写っているボルトを外せばOKです。 次にバンパー下にあるアンダーガードのボルトを外します。 自分はしょっちゅうバンパーを外すので、ここのボルトは基本付けていませんw 次は横の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月13日 20:36 Numb@痛車要素ゼロさん
  • HID装着

    某オクで1万円で購入した8000KのHIDです。 なぜ8000Kにしたかというと、安物HIDは表示してあるよりも色温度が低いという噂を耳にしたからです。 意外としっかりしてそう…。 早速ですが、バンパーとヘッドライト外してあります。 そしてまた早速ですが取付け完了しました。 バラストを固定する為の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月11日 20:04 べきさん
  • HID交換

    以前HID化して使用していたランプが、段差を越える度にチラつきだし、勝手にパッシング状態になった。 このままでは、因縁を付けられたと勘違いした人とトラブルになるし、なにより整備不良なので、新しいHIDに交換しました。 B-STYLEで購入  6000K 35W HIDに交換です。 ランプの光は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 15:23 jyasuminさん
  • H4 HID Hi/Lo 6000k ③

    この前の続き… めんどくさがり発動… 配線切ってギボシつけて延長。 延長用の配線はいらないHiハロゲンなHIDバーナーから奪いましたw 多分太さが同じ配線なら耐えれるかと バラストはエアクリBOX外してこの位置に両面テープでぺたり 円形のプレスライン?をみつけてそこへ… 配線がこんな感じになった… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 16:09 ハマのまーやんさん
  • H4 HID Hi/Lo 6000k ②

    晴れたから続き…て思ったら… 通せないからピン抜いて(保証的に問題が…)頑張って通す。 さくっとつけるつもりが時間くってるw 運転席側まで配線を持っていったら… た、足りない…微妙に… ここから鬱もーどで写真とってない>< 無理やり仮付けってことでみなかったことに… ちゃんと見栄えを気にしてする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 13:49 ハマのまーやんさん
  • H4 HID Hi/Lo 6000k ①

    前にもやったことあるし手抜きしつつやりますか☆ キットの中身… 先にヘッドライトについてるラバーをはめちゃいます(ぇ バルブ外すためにパワステタンク上げてどかして~ 近くにリレーを固定。ワッシャーが小さいボルトに変えて無理やりまわしたw 元からあるアースポイントに一個とめて バラストは…分かりにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 11:00 ハマのまーやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)