ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シビック

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネット素人取り付け!

    ボンピンは長すぎでライトに当たってしまうのでカットしました。 ↓ 切りすぎました(>_<) リベットで固定しました。 21mmのホールソーで裏から穴あけました。 このボンピンはのネジはM10とM12の間?のサイズです。ワッシャーを無くしてしまいホームセンターに行ったのですが売っていないので、M10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月30日 23:48 satohさん
  • ボンネットキャッチの調整

     H30.6月。  シャトルの確認のため訪問した際の確認事項としてもう一つお願いしていた事項で、ちょっと強めに落とさないと閉まらない状態のボンネットキャッチの確認です。 こちらは調整で支障ない状態に戻りました。  よく考えると10年モノの中古(しかもネット通販)でやって来たZ2号も、思い切り締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:58 miracle_civicさん
  • ナンバーステー自作

    いきなり完成ドーン! FD1はフロントバンパーに樹脂製のナンバーステーがあり、なんとなく嫌だったので自作しました。 強さの証である卍オールステンレス卍にしました L字ステー組み合わせただけだから こんな感じで可動域ヤバめ ステンレス剥き出しなのは塗装面倒くさいのと、無骨な感じが好きだからです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 18:48 にけΣさん
  • ドアノブ内部の駆動部破損

    いきなり完成してますが… 外からドアが開かなくなりました。 いきなりのチャイルドロックですね。 内からは開くが外からは… 逆パトカー仕様… 無塗装で交換しましたが、 これはこれで味が出てナカナカ…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 00:57 takashi4482さん
  • この1年の車の変化①(外装)

    この1年での外装関係の変化をまとめてみました。 spoon中間パイプ、マフラー(テールサイレンサー)取り付け。 マフラーよりも中間パイプに感動しました。 すごくトルクフルになった気がします。 音は高くと言うよりも太くなりました。 踏んだときにだけ音量が出ると言う感じで、この組み合わせにして正解でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:40 PAGEさん
  • カウルトップ交換

    浮きと色褪せでボロボロになったカウルトップ交換。 浮いた部分がワイパーに当たるようになってしまいました。 作業写真なしw ここも外さないとって言ってた。 かなり見た目もよくなりました♪ ワイパーも当たらない★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 18:22 Rico@信州さん
  • サビ!サビ‼︎サビーー‼︎‼︎

    このシビック。サビ。凄いんです。 特に酷いところはリヤのフェンダーから前方にかけて。 拡大するとこんな感じ。腐食しまくりです。 なので、表面のサビを落としてサビどめ剤を塗ろうと思います。 こちらは左側の写真。サビが酷いんでドライバーをコンコン金槌で叩いてたら簡単にズボっ。おいおい 外が見えるぞお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月26日 15:23 はーいさん
  • ドアノブ補修

    まずはドアを外します ドアノブはねじ3つで止まっているので それを外します。 外してみるとこのような状態。 ホットボンドや パテでは無理ですね。。 ドアノブの部分のみ交換しました。 これで大丈夫ですね(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 20:00 VTEC_INABAさん
  • 100均テープ貼り

    フェンダー上側にラメテープ貼りました~ 日があたるとギラギラ(笑) ドア上にも 運転席側 ギラギラ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:15 ふみゆっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)