ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - シビック

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • リァフェンダー爪折り。

    右左折ゃ段差でフェンダーと タィャのショルダーが擦れてたので、 折って貰ぃマスた(^-^) @名古屋市名東区 Rally。 高針1-901 052-701-7290

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月22日 22:59 kayo@FD2さん
  • フロントフェンダー内 パネルボンド補強

    先日のフロア補修で使ったパネルボンドがまだ余っていたので、せっかくならと効果ありそうなフロントフェンダー内のパネル接合部にパネルボンドを施工しました。 フェンダー外しは、ポンコツ乗りなら?一度は経験があるかと思いますので省略。 まずは、アッパーメンバー上部。 スポットの間隔はそれほど広く無いが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 20:54 フェラオ@EG6さん
  • ドアバイザー取外し

    ホンダ車あるあるなのか知りませんが、ドアバイザーのプラリベットがもの凄く小さいため劣化が早く、気付くと抜け落ちてるんですよね。 購入当初から取外しは考えていましたが、ようやく取外す決心がつきました。 メリットとして風切り音の低下は顕著で、ちょうど耳の高さの音が消えるため、かなり快適になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 22:29 うにゃ丸さん
  • HONDA CIVIC ホンダシビックのEG・EJ用 ドアバイザー

    適合型式 EG型 EG6 EG4 EG9 EG8 EJ型 EJ1 適合年式 1991年~1995年 グレード MX ETi VTi SiR SiR・II ML 施工しやすい3M両面テープ付き。 少しスモークがかかった半透明タイプです。 厚みは約2mm。 透け感はこんな感じです。 両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 16:43 automax-izumiさん
  • リアフェンダー板金

    リアフェンダーが錆びてリアバンパーがはずれるので、防止のために板金。 アメジストパールにて再塗装 60000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月9日 20:31 おみ☆さん
  • サビさんさようなら

    eg6のフロアがサビサビだったので、とんがったハンマーでサビを叩いて叩いて叩いて、、、。 サビ転換塗料をぬりぬり、、、。 反応が出なくなるまで、3、4回重ね塗り。 あちこちサビパラダイスなんで、2ビン使いました。 ジョイフルに売ってたアルミのあみあみをじーちゃんの遺品の鉄切りハサミで穴より少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 20:02 水に流せる話題さん
  • フロントバルクヘッドCOMP交換、スポット増し

    すっかり有名になってしまいましたが、幸田サーキットで派手にクラッシュしたので大人しくコアサポートならぬ、フロントバルクヘッドCOMPで交換しました。 幸いメインフレームは問題なかったので、まずはスポットカッターで揉んでごっそり取り外し。 上が新品、下がクラッシュしたやつw これでも引っ張ってボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 21:34 はねっち。さん
  • フロントフェンダーウニウニ加工!

    その名の通りです。 フロントタイヤのトレッド幅拡大のため、つめ折は勿論さらに叩き出しではなくウォータープライヤーで引き出しました。 外観は汚くなりましたがワイルドさが増してなかなかのモノに・・・。 おかげで15インチホイールで6.5J+27まで入るようになりました。 コーナー進入スピードも変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月18日 12:43 とっしぃ@さん
  • サイドドアビーム撤去を試みる

    サイドドアビームはドアの内部にある補強バーです。外せば左右合計6Kgほど軽くなるらしいのですが、・・・スペースが狭すぎて道具が入りませんでした。(^^;汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 14:49 myEG6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)