ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シビック

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 3-DRIVE埋め込み Ver2

    塩ビのままでは味気ないので カーボン柄にしてみよう! ということで、マジカルアートレザーのカーボン柄を準備 この枠と同じように カーボンシートを切り取って 完成 再び車に取付。 今度は納得いく出来栄えに納得。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月16日 14:01 シビプレッサさん
  • 3-DRIVE埋め込み

    3-DRIVEを埋め込むために、表示部分の高さだけ切り取り そのままでは見栄えが悪いので、塩ビ板で塞ぐことに。 0.5mmの塩ビ板を用意。 枠に沿って切り取ったものを取付。 やや上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 15:39 シビプレッサさん
  • 3連メーターパネル作成

    今回は純正メーターパネルを加工して3連メーターを埋め込みます。 では早速、メーターパネル外して、真ん中のエアコン吹き出し口の部分をカットします。 作成して気づいたのが、φ60の3連だと吹き出し口だけじゃスペースが足りないということ。 そこで、画像のように時計とハザードの部分まで吹き飛ばしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月17日 20:56 stin@エスロクさん
  • ドアトリム張替え。

    今回は、純正のダサい布を張り替えます。 まず、早速写真が無いのですが、ドアの内装を剥がします。 ノブと取っ手?あたりにネジがあるので外します。ドアを開けたときに、ミラーの下あたりにもなんかあるので外します。 あとは気合で引っ張ってください。 あ、ミラーのガーニッシュは丁寧にやらないと壊れるよ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年12月12日 22:10 stin@エスロクさん
  • センターパネル塗装

    以前にセンターパネルを塗装しました。HONDAライフの塗装色ナイトホークブラックパールです。 なかなか気に入っていたのですが、カーナビを取り付けしてもらったときに傷つけられてしまいかなりブルーになりました。補修するのもいいけど違う色にしようかな…‥と、思案中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月15日 18:10 GAPLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)