ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - シビック

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • スーパー サウンド エボリューション 取付

    マフラーの爆音対策用に購入 http://www.sfc-gold.com/products/1.html マフラーガスケットを取り外し、スーパーサウンドエボリューションに重ね合せてみた所。 汎用性をもたせるため、スーパーサウンドエボリューションのフランジ部分の方が一回り大きい。 メインサイレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月18日 23:11 civimaruさん
  • エキマニ補修

    エキマニ割れて補修

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 21:36 参号機乗務員さん
  • サイレンサー

    爆音デュアルマフラーがうるさいのでサイレンサーを入れていたら、バイパスに落ちて行ってしまったので再度買い付けました! 最近、静かなマフラーが欲しいかなと思う今日この頃( ・∀・ ) サイレンサーを外してしまうとテロになってしまうので外すのは山のみです[m:78] 左が飛んでいなくなるサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 05:02 Pinky6さん
  • マフラーにトルマリンを巻く

    何故効果があるのかは? しかし効果は確かにあった。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 15:05 myEG6さん
  • 触媒チューニング

    触媒の排気音センサーマウントを切除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 14:14 myEG6さん
  • 触媒(キャタライザー)にアーシング

    最も効果的な気がする、マフラー系アーシングでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 13:55 myEG6さん
  • マフラーバンテージを巻く

    マフラーバンテージを巻くには、4-2は非常に巻きにくく、4-2-1がベスト。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月31日 19:45 myEG6さん
  • O2センサー故障時に交換準備

    O2センサーは故障すると、エンジン不調となります。しかもこのセンサーは効果なのです。パーツ取り付けはエキマニに差し込みスパナで取り付け取り外し可能ですが、ネジをなめないように安全な専用ソケットもあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 15:37 myEG6さん
  • 触媒ストレート取り付け&試乗テスト

    触媒ストレートを試しに取り付けてみました。 明らかに爆音で、ストリートでは気まずいです。低速トルクはしっかりなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月29日 15:25 myEG6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)