ホンダ シビック

ユーザー評価: 4.03

ホンダ

シビック

シビックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シビック

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マップランプLEDへ

    ルームランプは納車時に余ってたLED入れてたけど、マップランプはノータッチだったんでLEDへ変更 まずここにマイナス入れてテコの原理でカバー外します。 ってかこれ取説に書いてあったから整備手帳に書かなくてもいいのか?笑 片方外すとこうなるので、もう一方も外して電球交換!爪はこんな感じになってました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:27 にけΣさん
  • キーレスユニットの改造

    アコードワゴンの時にも施工してたキーレスユニットの改造です リモコンエンジンスターターでエンジンが掛かっている場合、キーレスで開錠、施錠ができません キーレスレシーバユニットに接続されているIG1(キーⅡの位置で12V(+B))によって、キーレス動作を制御しています このIG1ケーブルを切断すれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月5日 17:58 おばQさん
  • キーレス連動ミラー格納 取り付け

    最近のホンダ車では、オプション装備にもなっている連動ミラーの機能を取り付けします。 ヤフオクで 3,980円で購入。 まずはバッテリーのマイナス端子を外して、運転席側の内張を外します。 配線は、常時・ACC・アース・ミラー復帰線・ミラー格納線・ドアロック線です。 まずは、常時電源の取り出し。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月7日 17:32 シビプレッサさん
  • 大容量83F スーパーキャパシタ(EDLC)の取付け

    イエロートップのオプティマのバッテリーの左側面に取り付けたのが、 83F(ファラド)の大容量のスーパーキャパシタ(EDLC)です。 μを付けた表記になると、 83,000,000μF 以前に付けてたヤフオクで買った(落札した)4Fのキャパシタ(下側)との比較です。 ヤフオクのは後から自分でヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月2日 17:15 マサ21さん
  • ミラー型ドラレコにCPL偏光フィルター取付け

    私が現在使ってる4Kミラー型ドラレコのフロントカメラのレンズにCPL偏光フィルターを取付けました。 機種はWOLFBOX G900なのですが、画像のとおり専用のCPLフィルターで、WOLFBOXのロゴも入ってます。 この種のフィルターはカメラではよく使うらしいですが、ドラレコ用となると、VANTR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月15日 20:37 マサ21さん
  • O2(エアーフューエルレシオ)センサー交換(103807km)

    先日ディーラーにパーツを買いに行ったときにダイアグをかけてもらうとエキマニのO2センサーがエラーを吐いたログがあるといわれました。 ディーラーでパーツを購入すると2万円ほどなので某オクで純正の新品を1.5万ほどで購入しました。 まずはネジの固着を多少なりとも緩和するために556を噴射。 100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月7日 13:25 AJEさん
  • 集中ドアロック修理

    ドアの内張りを外していきます。 ネジが2箇所あってあとはツメがあるだけだったような。 はずれました。 ロックユニットを外します。 このモータが原因でした。 ギアはモータに刺さってるだけです。 ギアを抜くと、モータ軸にギアを回すためのものがついてます。(なんて言えばいいのか。。ピニオン?) それをラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月26日 03:01 たく@riderさん
  • ヘッドライトの光軸調整

    HIDに変えたら光軸が上向きになってしまって調整しようとしたのですが…手が入らない! なので光軸調整の為にHONDAディーラーへ(笑) 親切丁寧にやってくれました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月6日 15:26 KEN-11☆さん
  • 電動ファン 手動ON/OFFスイッチ取り付け

    今更だけど、電動ファンを運転席側でON/OFF出来る様にトグルスイッチを取り付けました。 取り付け位置はステアリングコラム横と ダッシュボードとの隙間。 余り目立たせたく無かった為。 横のボタンプッシュ式スイッチは 凄いボンベのスイッチ(*´▽`*)ンアワケナイ 取り付けはデスビと吸気パイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月10日 16:47 蘭紅漣さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)